教育年報1998年(H10)-097/270page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


(2) 県教育委員会指定

1) 養護教育進路指導推進事業

ア 趣旨

 障害のある児童生徒の卒業後の社会参加・自立に向

けて、一人一人の実態や地域の条件等に応じた進路指

導の在り方についての研究協議や進路実現への理解啓

発の促進等、進路開拓の支援方策を推進する。

 平成10年度より2年間にわたる事業であり、養護学

校を拠点に中学校特殊学級の含めて、地域に根ざした

進路実現を目指して実施した。

イ 実施校及び協力校

○ 実施校 県立西郷養護学校

県立富岡養護学校

○ 協力校 白河市立白河第二中学校

西郷村立西郷第一中学校

富岡町立富岡第二中学校

川内村立川内中学校

ウ 実施状況

○ 養護教育進路指導推進協議会

各校委員15名 年2回実施

○養護教育進路指導担当者会

養護学校、特殊学級担当者 各校委員5名

年5回実施

○ 事業所見学、現場実習の実施

○ 事業主による学校見学の実施

○ 作業学習成果作品展の開催

7 生徒指導・進路指導

(1) 生徒指導

 障害のある児童生徒一人一人の意思や個性を生かしなが

ら、障害の状態や発達段階・特性等に応じた指導が十分行

えるように、校内の生徒指導体制の確立に努めた。

 特に、児童生徒一人一人の課題を的確に把握し、児童生

徒の立場に立った行動理解を行い、児童生徒の自己実現を

図るべく、生徒指導の機能を生かした指導援助に努めた。

(2) 進路指導

 進路指導に当たっては、次の点に重点をおき学校の進路

指導に努めた。

1) 児童生徒が自ら障害の状態を改善・克服し、積極的に

社会参加・自立しようとする意欲を高めるとともに、進

路選択及び進路実現に必要な知識、技能、態度等、基礎

的な能力の習得に努めること。

2) 小学部・中学部・高等部の一貫した進路指導を組織的、

計画的に実施できるよう校内の進路指導体制の充実に努

めること。

3) 保護者との好ましい人間関係を育むとともに福祉・医

療機関や職業安定所、事業所等、関係機関との連携に努

めること。

8 特別活動

(1) 卒業式

1) 県立盲・聾・養護学校卒業者数
障害/学部 幼稚部 小学部 中学部 高等部
(専攻科を
含む)
合 計
  1 4 10 15
7 10 6 8 31
知的障害   79 105 43 227
肢体不自由   37 40 24 101
病弱   8 29 10 47
7 135 184 95 421

2) 県立盲・聾・養護学校卒業式学部別開催日 (校数)
学部/開催日 3月5日(金) 3月6日(土) 3月10日(水) 3月11日(木) 3月12日(金) 3月17日(水) 3月18日(木) 3月20日(土)
幼稚部     1     1 1 1
小学部 1   2 4 8 1 1 1
中学部 1   2 5 9      
高等部 2 1 2 3        

(2) 修学旅行 単位:校数
学部/行き先
    日数
    人数
行き先 日数 人数
県内 盛 岡 仙台 仙 台 松島山形 関東 関西 静岡 北 海道 日 帰り 一泊二日 二 泊 三日 三 泊 四日 四 泊 五日
小学部     8 6       9 5       113
中学部       14   1     1 15     162
高等部 1     1 6     1   1 5 2 119


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。