教育年報1998年(H10)-203/270page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


第14章 福島県教育センター

第1節 概要

 教育センターは、教育関係職員の研修、教育に関する専門

的・技術的事項の調査研究、情報教育、教育相談及び教育図

書・資料の作成・収集・提供等、本県の学校教育の向上・発

展に寄与するための事業を実施してきた。

 それらの事業概要は、次のとおりである。

1 研修事業

 教職員の資質と指導力の向上を図るために、「平成10年度

福島県公立学校教職員現職教育計画」に基づいて各種の研修

講座を実施した。

 基本研修の初任者研修、経験者研修1(教職5年経験者)、

経験者研修2(教職10年経験者)、並びに、専門研修2(教

科指導、道徳教育、特別活動、教育方法実践、学校カウンセ

ラー〈初級・中級・上級〉、登校拒否、環境教育、国際理解

教育・情報教育)と専門研修3(学校経営関係、教育研究法)

を実施した。平成10年度の研修講座の実績は、次のとおりで

あった。
○講 座 数        39講座
○講座開設数        90回
○講座研修者数     3,847人(延べ人数)
○講座開設期間 平成10年5月11日〜平成11年2月23日

2 研究事業

 教育センターの使命、役割を自覚し、県教育委員会のシン

クタンクとしての期待に十分応えられるように努めるととも

に、本県の教育推進上の課題や今日的な学校教育の在り方に

対応する研究を行い、本県学校教育の充実・進展に資するこ

とをねらいとして、学校教育の諸課題の解決に役立つ先導的・

実証的な研究を進めてきた。

 平成10年度は、センター研究課題「『生きる力』としての

『学力』を育てる学校教育の創造」のもと、「小・中・高に

おける授業の改造」を目指して5つの部(教育経営・学習指

導・科学技術教育・情報教育・教育相談)がそれぞれに研究

主題を設定して研究を進めてきた。

 これらの研究は「研究紀要」及び広報誌「所報ふくしま『窓』」

に掲載するとともに、平成11年2月2日(火)の「福島

県教育研究発表大会」において発表し、県内外に普及を図っ

た。

3 教育相談事業

 幼児及び児童生徒の教育上の諸問題について相談を受け、

問題の改善・解決を目指した来所相談、電話相談を行った。

特に、不登校や学校生活に関する相談が多いことから、当

該校と協力するとともに、関係専門機関との連携を図りなが

ら相談に当たった。

 また、フリーダイヤルを活用した遠隔地からの相談や児童

生徒本人からの相談が増加した。

4 教育図書・資料事業

 県内教職員の教育実践活動に役立つ教育図書及び教育資料

の収集・整理に努めるとともに、文献的資料の利用相談への

対応並びに貸し出し等のサービスを行い、教職員の研修・研

究活動を援助してきた。

 また、教育センター広報誌「所報ふくしま『窓』」第124号、

125号・126号及び「研究紀要」第28集を発行し、教育実践活

動並びに研修・研究活動への情報を提供してきた。

5 情報教育事業

 県内教職員の教育活動を支援するために、学習指導の中で

活用できるソフトウェア(以後ソフトと記す)情報の提供を

行ってきた。また、所内のパソコンネットワーク(イントラ

ネット)を利用した研修も行っている。このような中で、こ

れからの情報教育の在り方を考え、それを推進できる教員の

育成を図った。

 平成8年度から、ソフトウェアライブラリセンターが開設

され、教育用ソフトが3,000本以上収集・展示してある。ソ

フトの二次情報はコンピュータで検索することができ、実際

にソフトの内容を見ることもできる。さらにライブラリの内

でのソフト試行も行っている。平成10年度の利用者数は1,60

0名を越え、センター研修等でも有効利用を図っている。

 情報処理技術者(SE)をソフトウェアライブラリセンター

の運営補助や学校巡回指導等で活用し、学校でのコンピュー

タ利用・活用の推進にも当たった。

第2節 研修事業

 教育センターにおける教職員研修は、基本研修と専門研修

に位置づけられ、それぞれ次のとおり実施した。

1 研修講座の概要

(1) 基本研修は、小学校・中学校・高等学校とも初任者、教

職5年経験者・教職10年経験者を対象とした。

 初任者研修の内容は、教科指導、情報リテラシー、生徒

指導・教育相談及び教職一般に関するものなどで、小・中

学校は2泊3日を1回、高等学校は「学校教育と法令」及

び「教育経営と授業」を加え、前期・後期の2回、2泊3

日の日程で実施した。

 経験者研修1及び経験者研修2(前期)は、教科の特性

を生かした指導法など経験年数を踏まえた内容で、2泊3

日で実施した。経験者研修2(後期)は情報教育に関する

内容に絞り1泊2日で実施した。


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。