平成12年度教育年報 -250/272page
第4節 主催事業
1 指導者の研修
(1)学校利用指導者研修会
1)目的
当所の主体的な利用ができるようにするため、実技研修や活動プログラムの作成を通して、指導者としての資質を高める。
2)期日・対象校及び参加者数
平成12年4月25日(水)〜26日(木)
対象校 98校 参加者数 66名
3)研修内容
<1日目>
○全体会
・利用のしかたについて
・活動プログラムの編成について
○実技研修
・実技研修1「ネイチャーゲーム」
・実技研修2「エリア内希望選択活動」
・実技研修3「キャンプファイヤーのノウハウ」
<2日日>
○実枝研修 ・実技研修4「雨天用プログラム(クラフト)」
○活動プログラムの作成及び調整(同日利用校同士のプログラム調整・所バス利用調整)
(2)社会教育団体利用指導者研修会
1)目的
当所の主体的な利用ができるようにするため、実技研修を通して研修計画の立て方や研修の進め方等について研修するとともに、指導者間の情報交換を図り、指導者としての資質を高める。
2)期日・対象者及び参加者数
○期日
平成12年7月2日(日)
○対象 利用団体の指導者 参加者数 65名
3)研修内容
○全体会 ・当所を利用するにあたって
○実技研修及び所内見学
・クラフト,フィールドワーク・スコアオリエンテーリング・ウォークラリー,ナイトハイク・スポーツ的活動
○活動プログラムの調整及ぴ作成
2 少年のつどい
(1)たくましく生きる少年のつどい
青少年自然体験活動推進事業「ハートウォームプラン」
1)目的
学校生活になじめずにいる不登校等の児童生徒を対象に自然体験活動を通して社会性や自立心、忍耐心等の涵養を図るとともに、その保護者に対し、課題解決へ向けた教育相談や交流等の機会を提供する。
2)期日・対象者及び参加者数
○第1回
・期日 平成12年6月3日(日)〜4日(日)
・対象 学校生活になじめずにいる不登校等の児童生徒
・定員 30名 参加者数 20名
対象児童生徒 11名
・活動場所 本所
○第2回
・期日 平成12年8月31日(土)〜9月3日(日)
・対象 学校生活になじめずにいる不登校等の児童生徒
・定員 30名 参加者数 21名
対象児童生徒 12名
・活動場所 本所、猪苗代棚(舘浜)、蓬瀬川源流、大滝渓谷
○第3回
・期日 平成12年11月4日(日)〜5日(日)
・対象 学校生活になじめずにいる不登校等の児童生徒
・定員 30名 参加者数 20名
対象児童生徒 11名
・活動場所 本所、会津路、飯盛山
3)内容
○第1回
<1日目>
・出会いの集い
・ふれあいゲーム・保護者懇談(事業概粟の説明)
・ボンファイヤー ・保護者懇談会
<2日目>,フィールドワーク
○第2回
<1日日>
・テント設営・野外炊飯 ・保護者教育懇談会
・プログラム作成会議 ・保護者懇談会
<2日目>
・猪苗代湖での活動(筏作成の説明、班ごと筏作成、筏競争)
・語らいタイム(お楽しみプログラムについて)
・保護者教育相談
<3日日>
・沢登り活動(逢瀬川源流大滝渓谷の全行程3kmの最後1kmコース)
・キャンプファイヤー(班ごとスタンツ)
○第3回
<1日目>
・会津路トレッキング
「会津白虎隊の足跡を訪ねる」
活動コース:会津レクリェーション広場〜戸の口原古戦場〜飯盛山
・お楽しみプログラム(子どもによる企画・運営)
・保護者懇談会(1年間の反省)
<2日目>
・スコア−オリエンテーリング(本所のエリア:親子