レッドデータブックふくしまT 植物・昆虫類・鳥類 -314/451page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

未評価 シソ科

ミゾコウジュ Salvia plebeia R.Br.
全国カテゴリー;準絶滅危惧

【選定根拠】確認されず現状不明である。
【形態】長柄の根生葉がロゼット状になる。茎は30〜70p、四角で下向毛がある。茎葉は短柄あり、長楕円形で分裂しない。脈が凹入して葉面はしわになる。花は淡紫色で長さ5o。
【分布】本州〜琉球、東アジア、マレーシア、インド、オーストラリアに分布。湿性草地に生育する。
【県内の分布、生育状況】「福島県植物誌」では目録から除外され不明。「北本州高等植物チェックリスト」では関東北部の存在が記載されているが、その後確認されず現状不明である。
【主要文献】
上野雄規編.1991.北本州産高等植物チェックリスト.東北植物研究会.福島県植物誌編さん委員会.1987.福島県植物誌.481pp.福島県植物誌編さん委員会.いわき.

 

未評価 シソ科

ミヤマナミキ Scutellaria shikokiana Makino

【選定根拠】確認されず現状不明である。
【形態】直立茎5〜15p、上部に腺毛を散生する。葉柄1.5〜2.5p、葉は広卵状の三角形。花は白色または少し淡紅色、長さ7〜8o、基部はゆるく斜上する。
【分布】本州(関東以西)〜九州に分布。山地の木陰に生える。
【県内の分布、生育状況】塙町、八溝山に記録があるが、その後確認されず現状不明である。
【主要文献】
上野雄規編.1991.北本州産高等植物チェックリスト.東北植物研究会.福島県植物誌編さん委員会.1987.福島県植物誌.481pp.福島県植物誌編さん委員会.いわき.


未評価 シソ科

ナミキソウ  Scutellaria strigillosa Hemsl.

【選定根拠】確認されず現状不明である。
【形態】茎四角、分枝し有毛、高さ10〜40p、長楕円の葉は先がまるく短柄がある。花は上部葉腋に1花ずつつく。長さ2〜2.2p、青紫色、基部で折れほぼ直立する。
【分布】北海道〜九州、朝鮮、中国(東北部)、千島、樺太に分布。海岸砂地に生育する。
【県内の分布、生育状況】相馬市松川浦に記録があるが、その後確認されず現状不明である。
【主要文献】
上野雄規編.1991.北本州産高等植物チェックリスト.東北植物研究会.保育社.福島県植物誌編さん委員会.1987.福島県植物誌.481pp.福島県植物誌編さん委員会.いわき.

 

未評価 ゴマノハグサ科

マルバノサワトウガラシ Deinostema adenocaulum (Maxim.) Yamazaki
全国カテゴリー;絶滅危惧TB類

【選定根拠】確認されず現状不明である。
【形態】湿地生の植物。草高5〜20p。葉は卵円形、長さ0.5〜1p。8〜10月、茎上部の葉腋に唇形の花をつける。花は紅紫色で、長さ約4o。サワトウガラシに似ているが、サワトウガラシは葉が線状披針形で花がやや大きいことで区別される。
【分布】本州・四国・九州、朝鮮に分布する。
【県内の分布、生育状況】湿地や水田に生育する。福島県植物誌(1987)に郡山市や猪苗代町に分布していた記録があるが、その後確認情報がない。
【主要文献】
福島県植物誌編さん委員会.1987.福島県植物誌.481pp.福島県植物誌編さん委員会.いわき.


未評価 ゴマノハグサ科

エゾコゴメグサ  Euphrasia maximowiczii Wettst var.yezoensis H.Hara

【選定根拠】確認されず現状不明である。
【形態】茎は分1枝し直立する。母種タチコゴメグサ(草丈15〜30p、葉長6〜10o、卵円形)より丈も低く葉も小さく鋸歯もとがらない。
【分布】東北地方〜北海道に分布。
【県内の分布、生育状況】和尚山、磐梯山、七ヶ岳に記録があるが、その後確認されず現状不明である。
【主要文献】
日本の野生植物V.及びフィールド版草本・木本.平凡社.上野雄規編.1991.北本州産高等植物チェックリスト.東北植物研究会.原色日本植物図鑑(上).及び木本篇(1).保育社.福島県植物誌編さん委員会.1987.福島県植物誌.481pp.福島県植物誌編さん委員会.いわき.



未評価 ゴマノハグサ科

スズメハコベ Microcarpaea minima (Koenig) Merrill
全国カテゴリー;絶滅危惧TB類

【選定根拠】確認されず現状不明である。
【形態】茎は細長く5〜20p、葉も小さく2〜5o、幅1〜2o、葉腋に長さ2oの紅紫色の花をつける。
【分布】本州(関東以西)、四国、九州、琉球、朝鮮、中国、東南アジア、インド、オーストラリアに分布する。湿地生。
【県内の分布、生育状況】西郷村、会津若松市赤井谷地に記録があるが、その後確認されず現状不明である。
【主要文献】
日本の野生植物V.及びフィールド版草本・木本.平凡社.上野雄規編.1991.北本州産高等植物チェックリスト.東北植物研究会.原色日本植物図鑑(上).及び木本篇(1).保育社.福島県植物誌編さん委員会.1987.福島県植物誌.481pp.福島県植物誌編さん委員会.いわき.


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は福島県生活環境部環境政策室自然保護グループに帰属します。
福島県生活環境部環境政策室自然保護グループの許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。