小学校理科教材指導のてびき-046/80page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


劇物2) よう素液(0.1N) 植物と日光(500cm3 830)
3) 酢酸カーミン 植物細胞染色液(25cm3 320)
4) フェーリング液 植物と日光(後述)(A,B液 700)
5) リトマス紙 赤色は数滴の10%酢酸を浸ませたろ紙とともに密閉容器に保管する。
青色は数滴の10%アンモニア水をろ紙に浸ませたものと密閉容器に保管すると長く変色しない。
(赤青とも各500枚で500)
6) 塩化コバルト紙 植物の葉から水の蒸散(200枚 300)

第5群 その他

1)ろうそく(中,細各1箱) 2)線香1箱 3)スチールウール
4)油粘土 5)純水(20リットル瓶付 2000) 6)合成洗剤
7)化粧石けん(1ダース) 8)セロファン紙 9)アルミホイール
10)ポリエチレン袋(50枚) 11)ゴム風船(50ヶ)
12)定性ろ紙(No.2,直径11cm,100枚 200)
13)薬包紙(医療用パラフィン紙,500枚 320)
14)金属板(鉄,銅,アルミ,10cm×10cm,各8枚) 15)鉄くぎ(2cm大)

2 薬品の保管

(1)容器にはラベルを貼る。

 ラベルは劇物・毒物と書いたもの(上記薬品名の番号の劇物・毒物と書いたもの)は,赤ラベルを,他は青ラベルを用い,濃度,名称,調整または購入年月日使用上の注意などを書く。蒸発皿にとった「ろう」を熱してとかし,筆などにつけてラベルの上から塗りつけておくと薬品がかかっても字が消えません。
劇物 53.2.7
20% 水酸化ナトリウム
○液が皮膚についたら,すぐに水で洗うこと。
劇物 53.6.14
濃塩酸
○フタを開けるとき,顔を近づけないこと。


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。