小学校「福島県標準学力診断検査問題」による学力分析報告書1980-007/187page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

観点 大間番号 小間番号 通し番号 正答率(%) 正答率の信頼区間(信頼度95%) ねらい
4]語句を書く 1 25) 50 45〜55 文章の中で語句を正しく使う
2 26) 64 60〜68
3 27) 88 85〜91
4 28) 59 55〜63
1 29) 56 51〜61 敬語を正しく使う
2 30) 53 48〜58
観点4] 62 58〜66  
5]文・文章を読む 1 31) 29 25〜33 段落の区切りがわかる。
2 32) 69 65〜73 段落の要点がわかる。
3 33) 55 50〜60 段落相互の関係がわかる。
1 34) 74 70〜78 修飾・被修飾の関係がわかる。
2 35) 32 28〜36
1 36) 59 55〜63 主語・述語の関係がわかる。
2 37) 64 60〜68
1 38) 51 46〜56 場面の情景や人物の気持らが読みとれる。
2 39) 53 48〜58
3 40) 55 50〜60
観点5] 54 49〜59  
6]文・文章を書く   41) 62 58〜66 句読点'かぎを正しくつける。
(1) 42) 40 36〜44 文章の中で指示語・接続語を正しく使う。
(2) 43) 50 45〜55
(3) 44) 43 38〜48
(4) 45) 67 63〜71
(5) 46) 42 37〜47
(1) 47) 60 56〜64 言葉を続けて文をつくる。
(2) 48) 30 26〜34
1 49) 32 28〜36 文を続けて文章をつくる。
2 50) 75 71〜79
観点6] 50 45〜55  

 

全体 59 55〜63

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。