小学校「福島県標準学力診断検査問題」による学力分析報告書1980-029/187page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

領域 大問 番号 小問 番号 通し 番号 正答率 (%) 正答率の信頼区間 (信頼度95%) ねらい
B 17 (1) 24) 64 60〜68 輪軸の働きがわかる
(2) 25) 87 84〜90
C 18   26) 61 57〜65 太陽と気温の関係がわかる。
19   27) 46 42〜50 太陽の高さの測定方法がわかる。
20   28) 44 40〜48 太陽の高さ、地温、気温の日変化の関係が わかるo
21   29) 81 78〜84 季節と太陽の高さの関係がわかる
B 22 (1) 30) 39 35〜43 ろうそくの炎の明るさがわかる。
(2) 31) 86 83〜89 ろうそくの炎と温度についてわかる。
23 (1) 32) 85 82〜88 木片の熱分解によつて発生した気体がわか る。
(2) 33) 77 73〜81 木片の熱分解による木炭の燃え方がわかる
24   34) 46 42〜50 炎のでき方がわかる
A 25 (1) 35) 60 56〜64 血液の働きがわかる
(2) 36) 61 57〜65
(3) 37) 55 51〜59
26   38) 39 35〜43 腕の筋肉の働きがわかる
27   39) 47 43〜51 だ液の働きがわかる
28   40) 66 62〜70 呼気と吸気の違いがわかる。
A領域 61 57〜65  
B領域 66 62〜70
C領域 61 57〜65
全体 64 60〜68

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。