高等学校「理科1」のてびき-003/133page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

理科1教材内容
学習指導要領 教材内容 中学校理科での既習事項
大項目 中項目
力とエネルギー    (1) 運動 ・運動の記録方法
・力と運動 ・速さと速度 記録タイマー
   ・加速度 ・運動の表し方
・落体の運動 ・等加速度運動 ・等速直線運動
   ・自由落下と重力の加速度 V=s/t
   ・落体の運動 ・自由落下を定性的に扱う 
   (水平方向の放物運動も含む) ・加速度は学習していない。
   (2) 力 重力の加速度も同様
   ・力の合成、分解 ・力、力の表し方
  ・作用と反作用 合成、分解、釣り合いは定性的に
   ・摩擦力  
   ・重さと質量  
   (3) 力と運動 ・反作用の法則
   ・慣性の法則 ・重さと質量は学習する
   ・運動の法則   
   (運動方程式)   
   (1) 仕事と力学的エネルギー ・仕事はW=fsとして、単位はkg重・m
・仕事と熱 ・仕事 ・位置のエネルギーをkg重・m単位で表すこと
・エネルギー変換と保存 ・運動エネルギー ・力学的エネルギー保存則は定性的に学習する。
・重力の位置エネルギー ・比熱や熱容量は扱っていない。
   ・力学的エネルギー保存則 熱量の計算は水の場合だけ
   (2) 熱エネルギー ・ジュール熱について
   ・温度と熱 Q=0.24VIt
   ・熱と仕事  
   ・熱と分子運動  
   (3) エネルギー変換  
   ・各種エネルギーとエネルギー保存則存則  
  物質の構成単位 (1) 物質の構成 ・融点、沸点
・純物質と混合物 ・混合物の分離(蒸留、再結晶)

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。