研究紀要第29号 学習指導に関する研究 - 010/118page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

2
家がつぶされたりすることがあるからです。
76
雪国の子どもたち
3
男の子はいつまでもめそめそするもんじゃない。
8
子牛の話
ピノッキオは,すっかりまん足ました。
56
ピノッキオ
3
心配なくてもいいのよ。
29
いっぱいでひとり
どうか安心てください。
63
五色のしか

もう少しである作用が起こりそうな状態になる。
学年
文   例
ページ
題材名
1
なぞなぞをよう。
24
こどものひ

もう少しである作用が起こりそうな状態になる。
学年
文   例
ページ
題材名
1
はとを うとうとまた。
45
ありとはと
1
ぼうしとりをすることにしました。
28
月よのからす
2
あるこうとました。
11
うさぎとながぐつ
かくれようとするとはながじゃま
45
ぞうのかくれんぼ
サンボをたべようとました。
とびかかろうとました。
49
51
チビクロ=サンボ
2
ひつじにかかろうとています。
104
スーホの白い馬
3

だれもつかまえようとないで〜
足の間をくぐりぬけようとました。
ピノッキオは地面にからだをなげだして歩こうどもませんでした。
なしのしんをすてようとました。

50
50
50

51

ピノッキオ
3
〜年下の男の子がとび出そうとて〜
34
いっぱいでひとり
すぐにしかをうとうとました。
67
五色のしか

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は福島県教育センターに帰属します。
福島県教育センターの許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。