福島県教育センター所報 第4号(S46/1971.12) -022/025page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

事務だよリ

事 務 部

事務部は,教育センターの運営全般に関する管理業務を分担しており,中枢的機能の役割を果たしております。

そのうちでも比較的大きな分野を占めているのが研修事業の運営でありますが,今年8月3日宿泊研修を開始して以来講座回数44,受講者1,500人(11月末日現在年間計画の66%)を実施しております。研修については,宿舎の管理運営をはじめ研修生の旅費の支払いなど,その事務量も多く,しかも細部事務までいろんな問題点も少なくありませんが,関係当局ならびに研修生各位のご協力により着実に事業を進めております。

その他「教育研究」あるいは「教育相談」等についても円滑な管理運営をはかるため,予算の確保・施設の整備などに努力を傾けております。県民の「教育センター」として育てていくため,さらに各方面のご指導ご協力をお願いする次第であります。

なお,研修の実施につきましては,開所以来日も浅く不備な点もありますので,研修に参加された先生方のご意見等を参考に逐次改善を図ってまいりたいと考えておりますので,次に掲げました研修上の留意点について研修た参加される先生方をはじめ,関係各位のご配慮をお願いいたします。

1. 受講者心得

(1)受講者には,当該講座実施の前月に「研修生のしおり」を送付しますので,内容をじゅうぶん理解しておくこと。特に,研修参加の際に準備するものを忘れないこと。

(2)研修期間中は,全員宿泊するものであること。

2. 受講者の変更手続

学校長は,真に止むを得ない事情で受講者を変更する場合は,緊急な場合を除き,当該講座開始の2週間前までにその旨を連絡すること。

3. 研修旅費の取扱い

(1)研修旅費の取扱いは,さきに,各学校長あて送付した「教育センターにおいて行なう研修旅費の取扱いについて」及び「研修旅費の調整について」によるが,特に,旅行命令書の「写」の送付は,当該講座開始の2週間前までに必着するよう教育センターに提出すること。

(2)学校長は,受講者を変更した場合は,前2により連絡するとともに,変更前の受講者の旅行命令書に「取消」の表示をし,その「写」と変更後の受講者の旅行命令書の「写」とを命令後ただちに提出すること。


受贈研究資料の紹介

最近までにこ恵贈いただいた教育研究資料を紹介いたします。こ恵贈たまわった各機関にあつくお礼を申しあげますとともに,ひろく皆さまのこ利用をお待ちしております。

G 教科・領域(G1〜G11)

第22回全国学校給食研究協議大会誌 福島県同上協議大会

教育研究紀要(第23集) 愛媛県教育センター
自已開発をめざす教育―教科編

教育研究紀要(第25集) 愛媛県教育センター
教育調査―小・中学生の読書活動,中・高校生のクラブ活動

教育研究紀要(第26集) 愛媛県教育センター
理科―気象観測装置の研究他14編

教育研究紀要(第27集) 愛媛県教育センター
技術・家庭科―接着芯地の性能と教材活用について他5編

公開シンポジウム―中学校理科教育の革新をめざして('71.2)
  文部省科学研究費特定研究 科学教育 本城班

小学校新教材の研究集録('71.10) 全国理科教育センター研究脇議会

京都市青少年科学センター報告('71.7学習実践と研究) 京都市教育委員会

理科授業資料 福島地区小教研理科部

研究紀要第49号 岩見沢市教育研究所
道徳性の評価に関する研究

研究紀要第56号 岩見沢市教育研究所
岩見沢市に於ける算数・数学の学カ(小1〜中3)

研究紀要第3号(6‐4) 北九州市立教育研究所
詩の心象を豊かに想像させる国語教育の実践的研究

研究報告書(第61号'71.3) 埼玉県立教育センター
中学校技術・家庭科における技術的な能カの形成に関する研究(第1年次)

研究報告書(第60号'71.3) 埼玉県立教育センター
中学校技術・家庭科における実習題材に関する研究

研究報告書(第62号'71.3) 埼玉県立教育センター
本県児童・生徒の体位体力に関する研究(第3年次)


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育センターに帰属します。