福島県教育センター所報ふくしま No.41(S54/1979.6) -037/038page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

(小学校理科教材)

とつレンズの実験

 ちょっとした工夫が,大きな指導の効果をあげる場合がある。

40号では,光源装置(平行光線)の自作方法と,実験例を写真で示したが,ここでは,日光を 用いた場合のとつレンズの実験方法を示してみる。

この実験で大切なことは,<1>まず,日光は平行光線であるということ。<2>日光のような平行光線 は,とつレンズによって焦点に集められるということである。が,よくみかけられる実験は <1>のことを無視していることが多い。

 下の写真は,この<1><2>を同時に示す演示実験の例である。 

(図1)とつレンズの実験
(図1)とつレンズの実験

(図2)とつレンズの実験
(図2)とつレンズの実験

(図3)とつレンズの実験
(図3)とつレンズの実験
 暗箱の大きさは,42cm×16cm×19cm程度。とつレンズは暗箱の途中から吊り下げる。箱の内面には 墨汁を塗り付けるという簡単なもの。


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育センターに帰属します。