福島県教育センター所報ふくしま No.47(S55/1980.8) -032/034page
昭和55年度 福島県教育センター職員個人研究課題一覧表
本県が当面する教育上の課題や,学校における教育実践上の問題については,それぞれテーマごとにプロジェクトチームを編成して研究を推進しているところであります。
また,それらチームで行う共同研究のほかに,個人の専門性を 高めるとともに,その成果を研修講座に反映させ,講座内容の いっそうの充実を図るべく個人研究にも取りくんでおります。 本号では,個人ごとの研究課題を紹介します。
所 属 氏 名 研究課題 経営研究部 斎 藤 信 夫 教育課程の編成と評価について 経営研究係 深 谷 克 美 学校経営・管理に関する一考察 佐 藤 武 学校経営改善の基礎的研究 ―人的領域の評価について― 教科外教育係 原 洋 習熟度別学習指導に関する研究 斎 藤 洸 旦 習熟度別学習指導に関する研究 佐 藤 嘉 之 「道徳の時間」における指導のくふう 加 藤 邦 明 映像による学習課題把握のための場面設定―その補助的役割― 佐 藤 信 義 話し合い活動のつまずきと指導助言のあり方 教育資料係 吉 田 昭 典 本教育センターにおける図書・資料室経営のあり方 仁 料 紀 夫 主体的に行動できる児童の育成をめざす学級経営のあり方 教科教育部 羽 田 義 光 戦後における教育課程と授業理論 教科教育係 吉 田 伊勢吉 高等学校社会科「現代社会」の年間指導計画と展開例の作成 渡 辺 十 三 高等学校統計教材に関する研究 鎌 田 昭 治 三味線及び三味音楽の歴史と分類 平 山 伊智男 高等学校社会科「現代社会」の年間指導計画と展開例の作成 大河原 博 美 英語科におけるわかる授業の創造をめざして 北 原 俊 二 英語科における「言売むこと」の言語活動の進め方 半 沢 正 一 絶句・語彙指導の基礎理論 荒 川 俊 一 文学的文章の教材分析と指導法に関する研究 津 川 紀 雄 中学校における確率教材の研究 奥 河 敏 男 社会科における到達度評価 柴 野 賢 二 油彩画における描画指導の基礎理論 石 田 威 (1)学校体育の経営について(2)電子計算機によるスポーツテストの処理 科学技術教育部 渡 部 博 科学的思考力を育てる指導法の研究 理科教育係 小荒井 要 新しい教材と教具の開発 入 道 正 中通り・会津の地層と川原の教材化 平 山 昇 「理科I」の化学教材と実験指導について 宮 内 三 良 「理科I」の生物教材と実験指導について 松 本 康 小学校理科における教材の開発 吉 田 辰 雄 実験・観察の指導法 ―水中の微生物― ―空中写真からみた大地の変動― 技術家庭科教育係 引 地 善 美 技術・家庭科指導計画に関する―考察 ―実態調査を通して― 佐 藤 清 子 被服材料の保健衛生的な性能 ―小学校被服領域を中心に― 情報処理教育係 仁 科 彦 高等学校商業科「総合実践」における在庫管理 永 山 三 郎 FORTRANプログラミングテキストの作成 黒 須 聡 電子計算機によるスポーツテストの処理 鹿 俣 和 子 コンピュータを利用した郵便物宛先印刷システムの作成 教育相談部 横 内 直 典 性格特性からみた学習適応に関する一考察 ―Y.G性格検査結果と学習適応性検査の関係― 教育相談係 佐 藤 晃 暢 中学校における非行生徒の予防とその対策についての一考察 ―対象事例を中心とした解明― 佐 藤 弘 幸 登校拒否児への援助指導についての一考察 ―事例研究を通して― 渡 辺 憲 一 登校拒否生徒の早期発見・早期治療についての一考察 ―事例研究を通して―