福島県教育センター所報ふくしま No.65(S59/1984.2) -036/042page
教育センター新刊図書紹介 −その3−
書 名 |
著 者 名 |
発 行 所 |
分類番号 |
微分方程式の基礎 |
笠原 皓司 |
朝倉書房 |
413.6 |
曲線と曲面 |
森 正武 |
教育出版 |
414 |
新化学実験図鑑 |
山本大二郎 |
講談社 |
430.3 |
簡明化学命名法 第2版 訂正版 |
岡田 功 |
オーム社 |
430.3 |
化学 I その本質の理解 |
石森達二郎 |
東京化学同人 |
430.7 |
図説基本化学,物理化学編 |
石倉 久之・一瀬 典夫 |
丸 善 |
431 |
古典化学シリーズ 10電気化学実験上 |
ファラディー |
内田老鶴国新社 |
431.7 |
〃 下 |
〃 |
〃 |
〃 |
図説基本化学 有機化学編 |
藤本大三郎・村尾捷利 |
丸善 |
437 |
化学実験法 |
畑一 夫他 |
東京化学同人 |
437.07 |
日本標準化石図譜 |
森下 晶 |
朝倉書店 |
450.3 |
粘土鉱物の電子顕微写真図譜 |
須藤俊男・下田 右
四本 晴夫・会田嵯武朗 |
講談社 |
450.3 |
新地学教育講座 1.2.3.4各巻 |
1.2.横山 泉
3.八木 健三
4.舟橋 三男 |
東海大出版 |
450.8 |
生物学実験ノート |
山下 孝介・上野 益三 |
養賢堂 |
460.3 |
発生学実験 |
石原 勝敏 |
共立出版 |
460.38 |
動物の顕微鏡観察 |
井上勤 |
地人書館
|
460.72 |
植物の 〃 |
〃 |
〃 |
〃 |
顕微鏡のすべて |
〃 |
〃 |
〃 |
顕微鏡観察の基本 |
〃 |
〃 |
〃 |
ライフサイエンスの基礎実験 |
大阪大学教養部 生物教室 |
共立出版 |
461.1 |
実験で学ぶ生化学 |
廣海 啓太郎 |
化学同人 |
464 |
生物指標実験法 |
G.E.グラス・松宮 弘幸 |
講談社 |
468 |
草地調査法ハンドブック |
沼田 真 |
東京大学出版会 |
470.3 |
園芸植物 |
塚田洋太郎 |
保育社 |
470.38 |
原色園芸植物図鑑(塚本) I II III IV V |
塚田洋太郎 |
保育社 |
470.38 |
実験植物生理生態学実習 |
田崎 忠良・村田 吉男 |
養賢堂 |
471 |
光合成の研究法 |
加藤 栄・宮地重尭
村田 吉男 |
共立出版 |
471.4 |
動物メカニズム |
加藤 一郎 |
朝倉書店 |
480.7 |
メダカの実験33章 |
大澤 一爽 |
共立出版 |
487.71 |
精神医学の基礎知識 |
マティス・ピアス・ピシキン
能代 永・庄司 修久訳 |
日本文化科学杜 |
493.7 |
掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育センターに帰属します。