福島県教育センター所報ふくしま No.87(S63/1988.8) -029/038page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

No. 領域名 研究
指定校
研 究 主 題 名 学校名
37 (1)   生徒一人一人に自ら学びとる力を身に付けさせる指導法の研究 本郷中
38 (15)   自ら考え,安全に行動できる生徒の育成−生徒活動の活発化をめざして− 新鶴中
39 (26) 勤労体験学習を通した環境緑化 宮下中
40 (26) 自主的実践意欲を高めるための指導はどうあるべきか 西方中
41 (12)   一人ひとりの個性を伸ばす学級づくりの実践 金山中
      −学級指導の時間を中心として−  
42 (13) 自ら意欲をもって学ぶ生徒の育成 横田中
      −認め合い,励まし合い,高め合う学級集団づくりをとおして−  
43 (1)   自ら学びとる力を身につけさせるための指導方法の改善 昭和中
44 (1)   一人ひとりの障害に応じた指導をとおして生活力をつける教育実践 喜多方養護

[南会津教育事務所管内]

No. 領域名 研究
指定校
研 究 主 題 名 学校名
1 (1) 生徒の主体的活動を促す生徒指導 田島中
      −主体的学習態度を確立するにはどうすればよいか−  
2 (1) 自主的な学習態度の育成を図る指導法 檜沢中
      −学習方法訓練の指導と生徒自らが学ぶ学習指導過程の組織化−  
3 (1) 一人一人を生かし,興味関心を高める授業のあり方 荒海中
      −学習意欲を高める授業のあり方−  
4 (13)   意欲的に活動する生徒を育てる生徒指導−日常活動・行事活動を通して− 下郷中
5 (11・12・26) 郷土のよさを見いだし,発展を願う生徒の育成 舘岩中
6 (16) 生徒の自主的活動を生かした学校給食 伊南中
7 (1)   生徒一人ひとりが意欲的に学習に取り組み自ら学びとる力を身につけさせるためにはどのように指導すればよいか 檜枝岐中
8 (1)   自主的に意欲をもって学習する生徒の育成 南郷中
      −自ら学び続ける学習法の工夫−  
9 (1・11・12)   自ら進んで行動できる生徒の育成−発表力と実践力の育成をめざして− 只見中
10 (1)   「自ら学びとる力を育てる指導のあり方」 朝日中
      −生徒一人一人を生かす指導の実践−  
11 (112)   生徒一人一人が主体的に活動する指導のあり方 明和中

[相双教育事務所管内]

No. 領域名 研究
指定校
研 究 主 題 名 学校名
1 (12)   望ましい集成活動を通して,自主的実践的な態度を育てる特別活動の指導はどうあればよいか−意欲的に活動する生徒の育成− 尚英中
2 (1)   一人一人を生かす授業の展開はどのようにすればよいか 玉野中
      −生徒に「やる気」をおこさせる授業の手立てと工夫−  
3 (1)   生徒一人一人が意欲的に取り組めるような授業はどうあればよいか 中村一中
4 (1)   学校の実態をふまえて,学力を身につけさせる学習の仕方の研究と実践 中村二中
5 (11)   正しく判断し,進んで実行する生徒の育成 向陽中
6 (1)   生徒ひとりひとりが自ら考え,活動する授業へ転換させるには,どのように指導したらよいか 磯部中
7 (1)   生活体験を生かし,協力して学習する生徒の育成 鹿島中
8 (1)   主体的に学習にとりくむ生徒の育成 石神中
9 (1)   学び方を身につけさせる授業の研究と実践 原町一中
10 (1)   生徒一人ひとりに学習を成立させるための指導は,いかにあるべきか 原町二中
11 (26) 「国際社会に対応できる生徒の育成」−国際理解への意識の向上− 原町三中
12 (1)   望ましい学習態度を身につけ自主的に学ぶ生徒の育成 小高中

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育センターに帰属します。