花・緑・夢 笑顔あふれる月舘町(3/4)

[前] [目次] [次]
おいしい料理
時間: 35秒
mpeg1
real
2.1MB
mpeg1
5.8MB
mpeg2
26.6MB
おいしそうな料理がそろいました。お風呂で疲れを落とした後は、おいしい料理に舌鼓。月舘の自然の中で採れた素材が活かされた料理です。もちろん月舘町特産の葉わさびもあります。見ているだけでもお腹が鳴ってきます。「これがその葉わさびなんだよね」「おいしそう、いただきます。ちょっとピリ辛でおいしい」
流灯花火大会
時間: 41秒
mpeg1
real
2.4MB
mpeg1
6.8MB
mpeg2
31.3MB
夜空にきらめく花火、風情がありますね。夏の風物詩、花火。8月下旬に広瀬川のほとりで行われるのが<流灯花火大会>です。花火が夜空を鮮やかに飾り、森林公園のあるツキミダケの山の稜線を美しく照らし出します。残り少ない夏を惜しむかのように華やかに夜空を彩ります。
女神山
時間: 36秒
mpeg1
real
2.1MB
mpeg1
5.9MB
mpeg2
27.3MB
町の西部に連なる七つの尾根、そのナナツモリの南の端にある女神山にはこの地方に養蚕と機織の技術を広めた<小手姫>の伝説が残っています。「我が子<蜂子皇子>を捜し歩いた小手姫はこの地を訪れたとき、山桑が生え茂っていることに気付き、里の人たちに養蚕や機織の技術を教えた。結局皇子には会えず、この地で亡くなった。」

小手姫の里秋祭り
時間: 29秒
mpeg1
real
1.7MB
mpeg1
4.7MB
mpeg2
21.8MB
その小手姫の里を彩る祭りが<小手姫の里秋祭り>です。きらびやかな衣装を身にまとった<小手姫稚児行列>は見る人をタイムスリップさせてくれます。
楽しい秋祭り
時間: 22秒
mpeg1
real
1.3MB
mpeg1
3.6MB
mpeg2
16.7MB
その他にも特産品の展示即売や演奏会などの催しが行われ、家族で楽しめる秋祭りです。
史跡
時間: 48秒
mpeg1
real
2.8MB
mpeg1
7.9MB
mpeg2
36.2MB
伝説の残る月舘町には古くからの史跡も多く残っています。ガクリンジの山門に数百年もの間、周囲の老松に守られてきた石造りの<十六羅漢像>。伊達郡の領主としてタチバナタネヨシ公が下手渡に開き63年間続いた陣屋の跡、<下手渡藩天平陣屋跡>。下手渡藩の菩提寺、耕雲寺の境内にタネチカ、タネヨシ、タネハル三公の墓石とタネユキ公の墓標が並ぶ<耕雲寺侍墓地>。歴史ある月舘町を感じさせてくれます。

もどる

掲載情報の著作権は月舘町に帰属します。
月舘町の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。