民友ニュース No.56(2/2)

[前] [目次]
ニューストピックス2
時間: 40秒
mpeg1
real
2.3MB
mpeg1
6.5MB
mpeg2
30.1MB
釣りファン待望の鮎解禁、福島地方は阿武隈と摺上川に乙女達も混じって、釣り天狗がどっと押し掛けました。水不足で育ちは良くないようですが、これこの通り。河原では早速野外饗宴が開かれ、捕りたての鮎を肴にぐっと一杯、ここばかりは原爆も騒音もない別天地、天下太平のひとときです。
ニューストピックス3
時間: 29秒
mpeg1
real
1.7MB
mpeg1
4.8MB
mpeg2
21.9MB
県初めての母親大会が、7月5日教育会館で開かれました。みんなで幸せになろう、子供と母親の幸せを願おうと2,000人が集まり、会場は超満員。講演の後、レクリエーションを楽しみ、分科会に分かれて話し合いを続けました。
ニューストピックス4
時間: 35秒
mpeg1
real
2.1MB
mpeg1
5.8MB
mpeg2
26.7MB
郷土の生んだ世界的医聖野口英世博士の銅像が会津若松市公会堂前広場に建てられ、博士が逝いて30年、命日の6月21日、その除幕式が行われました。博士の姪、ニヘイさんの令嬢キクヤちゃんのかわいい手で幕が切って落とされ、猪苗代湖を偲ぶ博士の像が公開されました。

ニューストピックス5
時間: 47秒
mpeg1
real
2.8MB
mpeg1
7.8MB
mpeg2
36.0MB
逞しい歩みを続ける農村建設青年隊は、今、矢吹ヶ原の新しい宿舎で海外移住の希望に燃え厳しい訓練を続けています。働きながら学ぶこの青年隊は、昭和28年、農村二三男対策として生まれ多くの若人を新天地に送り出してきました。選ばれた青年達は昼は作業、夜は講義を受け、不屈の精神を鍛えています。

もどる

掲載情報の著作権は福島県立博物館、福島民友新聞社、株式会社読売映像に帰属します。
福島県立博物館、福島民友新聞社、株式会社読売映像の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。