社会科「ふくしま」-022/059page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

●交通きかんのうつりかわり
▲1955年ごろの福島駅(昭和30年ごろ)▲1900年の福島駅の時こくひょう(明治3三年)
▲1955年ごろの福島駅(昭和30年ごろ)▲1900年の福島駅の時こくひょう(明治3三年)
▲1992年東北新かん線開通(昭和57年)▲1887年はじめて汽車が開通(上野〜しおがま)(明治20年)
▲1992年東北新かん線開通(昭和57年)▲1887年はじめて汽車が開通(上野〜しおがま)(明治20年)
▲福島駅西口(平成8年)▲1957年ごろの駅前通りとパセオ通りの交差点(昭和32年)
▲福島駅西口(平成8年)▲1957年ごろの駅前通りとパセオ通りの交差点(昭和32年)
▲福島駅東口(平成9年)
▲福島駅東口(平成9年)


どこが、どのようにかわったか、文でかいてまとめてみましょう。
「写真のよみ方」をふりかえってみましょう。52ページもみましょう。





[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は福島市教育委員会に帰属します。
福島市教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。