社会科しりょうわたしたちの梁川町-036/084page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

(6)地いきの古いものさがし
 (1)むかしからつたわる年中行事
1月 元朝まいり、かいそめ、ごねんし、七草がゆ、まゆだんご、まつおさめ、あかつきまいり、年なおし、だんごさし
2月 せつぶん、はりくよう、はつうま
3月 もものせっく、おひがん
4月 花まつり
5月 八十八夜、たんごのせっく
6月 土用うしの日
7月 たなばた
8月 おぼん、ぽんおどり
9月 二百十日、おひがん、月見
10月 えびすこう、秋まつり
11月 七五三
12月 もちつき、とうじ、大みそか
○きゅうれきや月おくれでやるのもあります。くわしくは、おうちの人や先生にききましょう。

にぎわう八十八夜(天神社内)
にぎわう八十八夜(天神社内)

だんごさし
だんごさし

 (2)むかしからつたわる子どものあそび
・たこあげ・こままわし・おてだま・まりつき・ままごと・あやとり・かんけり・石けり・おはじき・なわとび・ごっこあそび・紙でっぽう・水でっぽう・すぎ玉でっぽう・くぎさし・かくれんぼ・竹馬・すご六・メンコ・カルタとり・そり・スケート・ふくわらい・にらめっこ・ふうせんつき・たがまわし・はねつき・雪がっせん・雪だるまつくり・すもう・おしくらまんじゅう・かごめかごめ・さかなとり・ほたるとり・虫とり・水あそび・じんとり○これらは今もやっているものもあるし、あまりやらなくなったものもあります。

竹馬
竹馬

あやとり
あやとり


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は梁川町教育委員会に帰属します。
梁川町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。