わたしたちのまちほばら-026/051page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

5 かわってきた保原町
(1) 学校のうつりかわり
●名前のうつりかわり
●名前のうつりかわり

●保原小のうつりかわり
▲60年ぐらい前の小学生
▲60年ぐらい前の小学生です。そのころは、きものをきてべん強していました。
▲お父さんお母さんが小学校のころの体育のようす
▲お父さんお母さんが小学校のころの体育のようすです。ブルマー(ショートパンツ)をはいてバスケットボールをしています。


▲学校ができたころの校しゃ
▲学校ができたころの校しゃ。ここで70人ぐらいの生とがべん強しました。生とは、8級から1に分けられて6か月で進級しました。
▲100年ぐらい前の校しゃ
▲100年ぐらい前の校しゃ。2かいだてで6教室ありました。
▲昭和42年まで使われていた校しゃ
▲昭和42年まで使われていた校しゃ。左の図からわかるように、新しく校しゃがふやされていきました。
上の校しゃを上から見た図
▲今の校しゃ。
▲今の校しゃ。昭和42年から作りはじめ、昭和44年に完成しました。そのあと、校ていには、バックネット、うんてい、ジャングルジムなどが、つぎつぎに作られました。

●じどう数のうつりかわり (国勢調査)
●じどう数のうつりかわり (国勢調査)

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は保原町教育委員会に帰属します。
保原町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。