「ふるさとの小径を行く」 -017/168page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

月舘中学校の下に眠る
久保田遺跡

 月舘中学校の敷地から南部の水田にかかる地域を久保田遺跡と呼びます。広瀬川と細布川に狭まれた丘陵地で、畑地及び水田でしたが、昭和二十八年中学校舎建築のため整地した際、地下約ニメートルのところから土器等が多数出土しました。工事進行中でもあり、気づいたときには、かなりの部分が破壊された後でありました。また附近一帯の地下には住居跡等が埋蔵されているものと考えられ、今でも、地表から、石鉄、石斧、石のさじ(土器)を採集することができます。縄文晩期のものとみられます。

月館中学校の片隅 久保田遺跡
月館中学校の片隅 久保田遺跡

出土した土器
出土した土器


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は月舘町教育委員会に帰属します。
月舘町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。