「ふるさとの小径を行く」 -076/168page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

本山神社

 細布の野竹内本山山の大磐石の中程にあります。祭神は経津主命で赤城神社の奥ノ院であります。現在では、そのすぐ下を舗装道路が通り、自動車の行き通いも激しくなりましたが、以前は磐石の上に欅、カヤの木が繁茂し、天然の神の霊地であったそうです。

 その昔、山上の原城主、田代五左エ門の妻が霊夢により翌朝本山山を尋ねてみると、岩屋の前の木に赤城明神の旗が垂れており、更に磐石の上に神の天降った足跡を伺ったので、神のお告げとしてここに本山神社を祀ったといわれ、田代家の氏神として代々武運長久の祈願所となってきました。

 今の社屋は、明治九年の再建によるものです。

本山神社(昭和49年写)
本山神社(昭和49年写)


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は月舘町教育委員会に帰属します。
月舘町教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。