東和町町勢要覧 -037/042page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

■東和町の沿革 (4)

平成 6 第8回全国東和町サミット本町で開催。
平成 7 荻生天泉展開催。
夏無沼キャンプ場開設(4月1日)。
とうわ健康の道を整備。
第50回国民体育大会(ふくしま国体)カヌー競技会開催
・本県が男女総合優勝(二連覇)飾る(9月9日〜12日)。
秋篠宮ご夫妻が国体視察のためご来町(9月10日)。
合併40周年記念式典開催(11月3日)。
平成 8 行財改革大網により行政改革を推進。
商工会・JA共催で初の「東和の夏まつり」開催。
全日本あぶくまカップ大会・阿武隈ウォーター大会(カヌー)初開催。
平成 9 中山間地域総合整備事業(戸沢地区)開始。
森林センターグラウンドに夜間照明施設完成。
住宅団地「佐勢ノ宮ニュータウン」全51区画分譲開始(11月9日)。
平成10 町民運動場改修工事始まる。
町総合行政情報システムスタート。
初のジャパンカップ開催。
町政懇談会開催。
梅雨前線による豪雨(8月6〜7日)被害1,300万円。
集中豪雨(8月26〜31日)被害4億9,000万円。
デイサービスセンター開所。
第12回全国東和町サミット本町で開催。
平成11 小学校統合懇談会開催。
初の丹治思郷ふるさと展開催。
行政改革大綱を策定。
東和町情報公開条例・個人情報保護条例が制定。
集中豪雨(4月23〜26日)被害5,000万円。
町在宅介護支援センター開設。
第30回記念東和ロードレース大会開催。
木幡郵便局新局舎オープン。
台風16号で集中豪雨(9月14〜16日)被害8,000万円。
平成12 「とうわの休日」完全実施。
東和クリーンヒル完成。
水辺のみずすまし小楽校開校。
道草の駅あぶくま館オーブソ。
東和町高齢者能力活用センター完成。
阿武隈川カヌーレーシングコース(10000m)完成。
羽山から冨土山の写真撮影に成功。
平成13 初の女性模擬議会開催。
町民等提案制度が制定。

昭和60年 特別養護老人ホーム羽山荘開所
昭和60年
4月1日、社会福祉法人あだち福祉会が太田字楽内に特別養護 老人ホーム羽山荘を開所。

昭和62年 名誉町民 登慶久さんと平栗宗利さん
昭和62年
11月4日、初の名誉町民として登慶久さん (左・東京都荒川区)と平栗宗利さん(東京 都練馬区)の2人を顕彰。(ともに故人)

平成2年 東京事務所とアンテナショップ開設
平成2年
10月、全国4東和町共同で東京事務所 とアンテナショップを開設。平成3年 4月から職員1人を派遣し、本格的に 活動を開始しました。

平成3年 台風21号による集中豪雨
平成3年
10月11日〜12日に本町を襲った台風21号に よる集中豪雨で、20億円の被害が出ました。

平成4年 役場新庁舎と保健センター落成式、町民の歌発表会 1
平成4年
3月1日、役場新庁舎と保健 センターの落成式、町民の歌 発表会が行われました。 (庁舎は同年1月4日から業 務開始)
平成4年 役場新庁舎と保健センター落成式、町民の歌発表会 2

平成7年 第50回国民体育大会「ふくしま国体」夏季大会カヌー競技開催
平成7年
9月9日〜12日、第50回国民体育大会「ふくし ま国体」夏季大会カヌー競技を開催。全種目入賞、 史上最高得点、男女総合二連覇の偉業を成し遂 げました。秋篠宮ご夫妻も観戦されました。

平成7年 合併40周年・町制施行35周年記念式典開催
平成7年
11月3日、合併40周年・町制施行35 周年記念式典を開催。特別功労者と 功労者、善行者、町職員41人の表彰 に続き、NHK解説委員の岡村和夫 さんの記念講演も行われました。

平成13年 初の女性模擬議会
平成13年
1月28日、男女共同参画社会を目指し、初の女性模擬議会 を開催。各種団体や一般の女性の代表16人が議員となり、 本会議さながらの質疑が展開されました。


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は東和町に帰属します。
東和町の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。