古殿町勢要覧 -004/027page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

流鏑馬衣装

流鏑馬

 古殿八幡神社の笠懸・流鏑馬は、建久五年(一一九四)源頼朝から領主に 永楽銭五貫文の社領地を授かったことを記念して始まったと伝えられている。

 およそ八〇〇年前の鎌倉時代から脈々と受け継がれて、今に伝えられている笠懸・流鏑馬の神事。

 その昔、八幡神社は竹貫郷一三ヵ村の総鎮守で、笠懸・流鏑馬は全村あげての祭だった。

 町を挙げての八幡神社の祭礼は、今も少しも変わりなく、先人たちの想いを伝えている。


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は古殿町に帰属します。
古殿町の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。