矢吹町町制施行百周年記念要覧 -020/046page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

Close Up Yabuki Stories  3

戦争によって失われた農村の力食糧供給も減少

 戦時中は全国津々浦々から 兵士が戦地に赴きました もちろん矢吹町も例外ではなく 兵士は農村出身者が大半を占め ていたため農業生産も衰退し、 食糧供給が減少し始めました。

 供出米の強制措置が決定され たのは昭和十五年五月十日のこと 戦時下では食糧の確保が至上命 令であるとして、農家は供出米 を強制的に割り当てられました。

 徐々に戦火が拡大、戦時体制 一色に塗り変えられていくなかで 物資は軍需優先とされ、極端な 窮乏生活を強いられることにな りました。生活必需品も配給制

国防婦人会の射撃訓練
国防婦人会の射撃訓練

The History of Yabuki Town

軍事徴用馬訓練検閲
軍事徴用馬訓練検閲

学校養蚕(矢吹小学校)
学校養蚕(矢吹小学校)

戦時中、矢吹町に疎開してきた子供たち
戦時中、矢吹町に疎開してきた子供たち

昭和十五年→昭和二十九年

□昭和十五年
◆二月◇矢吹原国営開墾予算案が衆議院可決、 3月15日貴族院可決通過する◆四月◇矢吹ケ 原開墾調査事務所開設◆七月◇贅沢禁止令 出る

ロ昭和十六年
◆二月◇NHK郡山・福島両放送局開局◆四 月◇小学校を国民学校と改称◆七月◇弥栄に 乳牛30頭入れる◆十一月◇矢吹を中心に「猟 区設置運動」に反対する「檄」が配布された◆ 十二月◇日・米開戦◇農林省白河・矢吹開拓 建設事務所開所

□昭和十八年
◆一月◇奇祭三城目水あび祭り(水祝)

ロ昭和十九年
◆八月◇大都市学童疎開◆十一月◇米軍機B 29が東京初空襲◆矢吹耕地整理組合連合会 発足。白河商業が白河農学校と名称変更

□昭和二十年
◆五月◇矢吹飛行場空襲受ける◆十一月◇「緊 急開拓実施要領」が決定され、矢吹が原開拓 始まる◇矢吹飛行場跡・北善郷内に開拓者入 植する

口昭和二十一年
◆四月◇県立矢吹公共職業補導所開所◆十一 月◇日本国新憲法公布◆羽鳥ダム工事始まる

□昭和二十二年
◆二月◇矢吹原耕地整理組合連合会の事務所 新築落成◆四月◇戦後初の公選町長選◇矢吹・ 中畑・三神の各中学校創立◇日本酪農講習所 開所◆八月◇天皇陛下東北巡幸の際、矢吹に 立寄られ修練農場・弥栄開墾地を視察された ◆湯本村羽鳥地区より矢吹が原に移転入植す る(昭和22年〜32年までに20一戸入植)

□昭和二十三年
◆一月◇警防団解散し各町村に消防団設置◆ 三月◇地区警察・市町村警察設置に伴い白河 地方警察署矢吹警部補派出所並びに自治警 察矢吹町警察署が併置される◇中畑村農協創 立◆四月◇矢吹町農協創立◇三神村中央農


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は矢吹町に帰属します。
矢吹町の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。