すばらしい先輩たち 会津人のほこり(第1集) -138/197page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

通学できることになりました。兄の友人の家に住み込んで、その家の手伝いをしながら学校に通うわけです。

 旧会津藩士たちは、斗南(となみ)領に移住してから、その日の食事にも困り、乞食(こじき)のような生活をしながらも、子供の教育には、何をさしおいても当る情熱を失いませんでした。田名部村にある円通寺(えんつうじ)に藩校としての日新館を開き、なお各地にその分校をつくり、藩士の子供は誰でもが学べるようにしたのです。

 五郎は、以前は田名部村の日新館に通っていたのでしたが、落(おとし)の沢に来てからは通学をあきらめていました。今度、五三郎兄が来てくれたので、父も兄嫁(あによめ)も五郎の復学(ふくがく)をすすめていたのでした。

 「ありがとうございます。五郎は一生けん命勉強して、かならずご恩に報(むく)い ます。」

 五郎は、家族の人にも、自分にも誓(ちか)う気特ちでそう言いました。


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は会津若松市教育委員会に帰属します。
会津若松市教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。