すばらしい先輩たち 会津人のほこり(第2集) -042/203page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

佐瀬与次右衛門(さぜよじえもん)は、寛永七年(1630年)今の会津若松市神指町幕内(こうざしまちまくのうち)に生まれました。今から三五○年前、日本の鎖国(さこく)がはじまったころです。

佐瀬家は、代々、村のかしらとして、肝煎(きもいり)をつとめる家がらでした。小さいころ、吉十郎(きちじゅうろう)とよばれていた与次右衛門は、家で読み書きをきびしくしつけられて育ちました。家の近くの新城寺(しんじょうじ)によく出かけて、和尚(おしょう)さんに、教えをうけることも、たびたびありました。

「うむ、なかなかみごとじゃ。」

和尚さんから教えをうける佐瀬与次右衛門


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は会津若松市教育委員会に帰属します。
会津若松市教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。