すばらしい先輩たち 会津人のほこり(第2集) -049/203page
でありながら、田に水をひくのには不便(ふべん)な土地でした。
田に水をひくためには、水をためるための堰(せき)や、長い用水路をつくらなければなりません。一つの村だけでは、どうすることもできないこともあったのです。
与次右衛門は、三十二歳になったとき、正式に肝煎(きもいり)になりました。
このころ、会津藩としても、大がかりな堤防工事(ていぼうこうじ)をはじめることになりました。藩の工事といっても、村の人たちが工事にあたるのです。与次右衛門も、肝煎として、