北会津の昔ばなしと伝説 -043/238page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

と舌(した)うちしながら、

 「御用(ごよう)。御用(ごよう)。」

と近寄(ちかよ)っていったら、なんと盗人(ぬすっと)はどこにも見当たらず、ただ見えるものは、高さが五尺、幅が二尺ばかりの石がたってあっただど。

 役人は、あぜんとして、

 「ああ、これは、だめだ。」

とぶつぶつ言いながら、いずこともなく、立ち去っていってしまっただど。

 それからというものは、この村堺(むらざかい)に立っている石を誰(だれ)言うとはなしに、盗人石(ぬすっといし)と呼ぶようになっただど。

挿絵 四つ壇の盗人石


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は北会津村教育委員会に帰属します。
北会津村教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。