わたしたちの郷土 河東町 河東郷土理解資料1 -018/161page
(4)一44 土が小高(こだか)く盛(も)られていると丘(おか)のように見えます。
It looks like a small hill when the soil is pi1ed up.
(4)一45 丘のように見える古い墓(はか)を古墳(こふん)といいます。
The old tombs which look like hills are called mounds.
(4)一46 古屋敷(ふるやしき)の古墳群(こふんぐん)からは、鉄(てつ)でできた刀(かたな)やつば、やじりなどが発見されました。
There were some kinds of tools made by iron likes words and arrowheads were found in the mounds in Furuyashiki.
(4)一47 河東町には源氏(げんじ)ゆかりの伝説(でんせつ)や遺跡(いせき)が数多く見られます。
There are many sites and legends that are noted in connection with Genji in the Kawahigashi-town.
(4)一48 源氏は、平安(へいあん)時代に生まれた武士集団(ぶししゅうだん)の頭領(とうりょう)です。
Genji is the leader of the soldiers in the Heian Period.
(4)一49 源氏は、天皇家(てんのうけ)の子孫(しそん)です。
Genji is one of the descendants of the Imperial families.
(4)一50 平安時代は、、藤原氏(ふじわらし)のような貴族(きぞく)が京都では勢力(せいりょく)を持っていました。
The nobility like Fujiwara had power in Kyoto in the Heian Period.
(4)一51 平安時代は、天皇家の子孫が京都から地方(ちほう)に勢力を移(うつ)しました。
The descendants of the Imperial families moved their power from Kyoto to the other cities in the Heian Period.
(4)一52 地方に勢力を移した天皇家の子孫が武士集団をつくりました。
The descendants of the Imperial families moved their power to the other cities and they made a group of the soldiers.
(4)一53 河東町の熊野堂(くまのどう)には源頼義(みなもとのよりよし)と源義家(みなもとのよしいえ)の親子が熊野神社(じんじゃ)を招(まね)いたと伝えられています。
Tradition says that Yoriyoshi Minamoto and Yoshiie Minamoto, parent and child,introduced the Kumano shrine to the Kumanodo in the Kawahigashi-town.
(4)一54 源頼義と源義家は、東北地方に勢力を伸(の)ばした源氏の頭領です。
Yoriyoshi Minamoto and Yoshiie Minamoto were leaders of Genji who had power in the Tohoku District.
(4)一55 熊野神社は、和歌山県熊野地方(わかやまけんくまのちほう)にある神社で平安時代に大変信仰(しんこう)されました。
The Kuoano shrine is in the Kumano area in Wakayama Preftture and people had their deep-seated faith in God.
(4)一56 熊野党の熊野神社は、11世紀に喜多方(きたかた)市の新宮(しんぐう)へ移されました。
The Kuoano shrine in the Kumanodo was moved to Shingu in the Kitakata-city in the eleventh century。
(4)一57 新宮熊野神社(しんぐうくまの)には長床(ながとこ)があります。
The Shingu Kuoano shrine has the nagatoko (a long corridor).
(4)一58 長床は、木材(もくざい)でつくった建物(たてもの)です。
The nagatoko is built with long timber.
(4)一59 長床は、寝殿造(しんでんづくり)の建物です。
The nagatoko is a building that is a part of Shinden-zukuri.
(4)一60 寝殿造は、貴族(きぞく)の住宅(じゅうたく)としてつくられました。
Shinzen-zukuri was a house for noblemen.
(4)一61 長床は、遅(おそ)くとも12世紀(せいき)にはつくられていたと考えられています。
People think that the nagatoko was built no later than the twelfth century.
(4)一62 長床は、1947年に昔の形に復元(ふくげん)されました。
The nagatoko was restored to its original state in 1947.