喜多方市の文化財 -015/055page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

木 造 行 道 面(ぎょうどうめん)

 願成寺にある行道面は、阿弥陀如来が二十五菩薩を従えて来 迎する有様を演ずる「練供養会式(えしき)」 (来迎の仏の姿をして練り 歩く式)が、当地にもおこなわれていたことを示す証拠であり、 貴重なものである。

 25面のうち、現在は6面しか残っていないが、このうち の2面は鎌倉時代の作と見られており、残りの4面は室町時代 の作といわれている。

所 在 地 上三宮町上三宮字籬山  願成寺

指定年月日 昭和36年3月22日

木造行道面1

木造行道面2

木造行道面3

木造行道面4

木造行道面5

木造行道面6


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は喜多方市教育委員会に帰属します。
喜多方市教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。