喜多方市の文化財 -016/055page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

木造文殊菩薩騎獅像

 新宮の文殊堂に安置されているこの文殊菩薩像は、大きな獅 子に乗った全長285センチの像である。

 宝髻(ほうけい)の形や玉眼の入っていないこと、手指のせん細さなど藤 原時代色もあるが、顔の男性的なしまり、膝の衣文の数と深さ、 側面から見た厚さや背面の彫刻等から鎌倉時代初めの作と考え られている。

 「新編会津風土記」に、建久3年(1192)社領が侵略に あった際、熊野神社の長吏が鎌倉に訴えたのに対し、源頼朝か ら社領状とともに、小さな文殊像が贈られたが、この小像を現 在の文殊像の躯内に納めたと言い伝えている。

所 在 地 慶徳町新宮字熊野  熊野神社

指定年月日 昭和39年3月24日

木造文殊菩薩騎獅像


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は喜多方市教育委員会に帰属します。
喜多方市教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。