ぼくたち、わたしたちのあつしおかのう-075/100page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

月日と行事名 行事の内容・由来 料理
7月2日半夏祭り 夏至から11日目にあたりこの日まで田植えを終えると米になるという。 もちをつきおまいりする。
7月20日頃土用 暑さが最もきびしいときで,食養生に関するいろいろなしゅうかんがある。 土用もち,土用卵,土用うなぎなど。「う」のつくものを食べたりする。
8月8日二つ子参り 北山薬師(北塩原村)のまつり,2歳になった子供に願をかける。 お祝いに赤飯,もちをそなえて食べる。
8月13日〜16日盆・墓参り 先祖の霊を迎え,精進料理を作り家族そろってはかまいりに行く。 精進料理,小豆飯,そうめん,枝豆,エゴ(海草)など。
9月1日二百十日 立春の日から210日目の日。稲の実りの時期に天気がおだやかであることを祈る。 もちをついてそなえ食べる。
8月15日豆名月9月13日芋名月 月の見える場所に枝豆,里芋,果物などと団子をそなえる。 団子,里芋などで団子汁をつくって食べる。


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は熱塩加納村教育委員会に帰属します。
熱塩加納村教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。