高郷の地質と化石 会津化石研究グループ -033/066page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

ザルガイのなかま

ザルガイのなかま

 小〜中型、放射肋をもつが、その多くは、後縁部では肋の状態が変化している。

















ウバトリガイ

ウバトリガイ

 (中新世)大型で、卵円形で膨らんでいます。冷温から寒冷な海水の深さが10m〜200mの、砂底に浅くもぐって棲み、プランクトンを食べる。

















ナガウバガイ

ナガウバガイ

ナガウバガイ

 (古第三紀〜現世)大型で、亜三角形、殻頂がやや前に寄る。ふくらみがあり、成長線がある。











シラトリガイ

シラトリガイ

 (中新世〜現在)内湾の海底で砂か泥にもぐって棲む。










ペロニデイア

ペロニデイア

ペロニデイア

 (古第三紀〜現世)中〜大型で、長い楕円形、ふくらみは弱い。殻頂はやや後ろに寄る。








[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は高郷村に帰属します。
高郷村の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。