のびゆく南郷村-042/087page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

2 道具のうつりかわり
しごとに使う道具も毎日の生活に使う道具もここ100年くらいの間にずいぶん変わってきています。下のしりょうのほかにもみんなの身の回りで昔と変わってきた道具をさがしてみましょう。昔の人々の生活の様子やくふうのすばらしさ、くろうの様子がとてもよくわかります。
(1)しごとに使う道具
1)田や畑をたがやす道具
▲ひらぐわ
▲ひらぐわ
▲三本ぐわ
▲馬こうすき

昔、田や畑をたがやすのに、ひらぐわや三本ぐわをつかってひとくわずつ、土をほりおこしていました。
おじいさんが子どものころになると、馬や牛をつかってたがやしていました。
お父さんが子どものころになるとこううんきがつかわれるようになり、しごともらくに、多くできるようになりました。
さて、今はどうなっているのでしょうか。自分の家の近くのようすを見たりして調べてみると、もっとべんりになっていることがわかります。
▲馬による代かき
▲馬による代かき

▲牛による代かき
▲牛による代かき

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は南郷村教育委員会に帰属します。
南郷村教育委員会の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。