須賀川市立博物館図録 俳諧摺 上 -095/113page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

年と名と品こそかはれ米(よね)のはる 通称八十八 漸 風
米といふかきりもなくて松のはる   茂とめ
降雪や花にくらふる米(よね)の餅   春 路
寿や千代をこめたる鏡餅   東 明
屠蘇(とそ)なめん米(よね)の盃(さかずき)いたゝいて   清 知
つゝかなく米(よね)の御慶をうけらるゝ   春 斎
  去秋の祝ひも既に米齢の
  はるに移られたるを賀す
祝ふ手にもたせ初子(はつね)の玉帚(たまばはき) 七十一老 清 民
  曽祖父母の米字の春を迎給(たま)ふを歓(よろこ)ひて
千代かけて茂らん松も米(よね)のはる 曾孫 旧 池
  人々に祝はれみつからもいはひて
おもしろや起て出たれは米(よね)の春 八十八齢 多 代
 
文久三年癸亥春

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は須賀川市立博物館に帰属します。
須賀川市立博物館の許諾を受けて福島県教育委員会が加工・掲載しています。