福島県長期総合教育計画41/4-119/330page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

 (エ) 家庭、社会における道徳教育を充実し、学校との連携を密にする。

イ 生徒指導

 (ア) 生徒指導に対する教職員の共通理解を深め、組織、指導計画等を充実して校内体制を確立す

  る。

 (イ) 生徒指導についての教師の専門的知識、技能を高め、集団の指導とともに個人指導を充実徹

 底するようにする。

 (ウ) 家や学校における生徒指導への関心を高め、青少年の健全育成、保護育成のための諸機関、

 諸団体と連携を密にして指導の効果をあげるようにする。


 〔事業計画〕

ア 道徳教育講習会

事業名 事業主体 昭和40〜45年度 昭和46〜59年度
事業内容・事業量 事業費 事業内容・事業量 事業費
道徳教育中央講座派遣 対象人員 1,020千円 (同左) 1,275千円
道徳教育指導者講座 72名
高校倫理、社会講座 20名
単年度計画
小、中学校教諭 18名
高校教諭 5名
経費 255干円
昭和42年度より実施
期間内の事業費 255×4 期間内の事業費 255×5
道徳教育講習会 対象人員 8,000名 1,116千円 (同左) 1,395千円
単年度計画
参加人員 1,600
会場 16
経費 279千円
昭和42年より実施
期間内の事業費 279×4 期間内の事業費 279×5
倫理・社会講習会 対象人員 180名 260千円 (同左) 260千円
単年度計画
参加入員 90名
会場 3
経費 130千円
期間内事業費 130×2 期間内事業費 130×2


 (事業実施の方針)

 (ア) 中央講座派遣によって指導者を養成する。

 (イ) 道徳教育講習会は、各教育事務所ごとに小中学校教員を対象として開催する。

 (ウ) 倫理・社会講習会は、県内3会場、前期に2回、後期に2回開催し、高校における倫理・杜

  会担当教員を対象とする。

イ 生徒指導に関する指導者の養成、講習会の開催、研究学校の指定、生徒指導研究協議会の開

催、生徒指導体制の確立(前掲「青少年非行対策の強化」参照)


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。