福島県長期総合教育計画41/4-234/330page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

 識技能を高めたいと願う青年・成人に対し、学習の機会を与えるため、社会通信教育の普及

充実をはかる必要がある。

〔施策の目標〕

ア 社会通信教育は、その重要性にかんがみ、勤労青年、成人に対して多くの者が受講できる

  ようつとめ、会員相互の学習ができるよう研修会を開催する。

イ 通信教育は、その受講の関係上孤立し、学習から脱落するものがあるが、各講座ごとに地

  域の実態に応じて共同学習班を編成するようつとめる。

〔事業計画〕

  社会通信教育研修会

事業名 事業主体 昭和40〜45年度 昭和46〜50年度
事業内容・事業量 事業費 事業内容・事業量 事業費
社会通信教育研修会 受講生の自主的相互学習を促進する 1,800千円 (同左) 1,500千円
1〜3か所
10課程
受講生 300〜600名
単年度経費 300千円


3 団体活動の助長

(1) 青年団活動の助長

 ア 青年団活動の活発化

 〔施策設定の理由〕

   本県における青年団体の加入率は第13表

  のとおりであるが、現在は昭和36年に比較

  して著しく減少している。このような団員

  数減少の原因は、従来の青年団は農村を基

  盤として育成されてきたが産業構造の変化に伴って、農村青年の県外都市ヘの流出などによ

  る減少と考えられる。また都市青年の団体加入、グループ結成が不活発である。このような

  状態から、加入率を高めこれが活動を促進する必要がある。


第13表 青年団体の加入率 (社会教育課調)

  昭35 昭40
該当年齢人口(人) 35,601 466,633
団体数 888 561
団員数 40,530 21,777
参加率(%) 11.6 4.7


〔施策の目標〕

 (ア) 地域青年団体の性格、組織運営活動について正しい理解のもとに健全なる地域活動を助

   長する。

 (イ) 青年団加入該当人口の青年団加入率

   を高め、昭和45年度6.0%、昭和50年

   度10%を目標として加入率を高めるよ

   う指導する。

項目\年度 昭45 昭50
該当年齢人口(15〜25才) (人) 552,000 385,000
団体数 620 680
団員数 33,100 38,500
参加率 (%) 6.0 10.0


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。