第2次福島県長期総合教育計画(昭和53年度〜昭和60年度)-167/285page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

上記のごとく各年度ごとに増減があるものの,漸次増加の傾向にあり,これらの学校,学級,講座

の重要性が認識されつつある。成人教育の重要性にかんがみ,一構の充実を図るため,多様化す

る学習者の欲求に対応し,地域の実情に即して成人学校・成人学級・成人講座の開設を進めると

ともに,学習内容,方法を工夫改善する必要がある。

 従って,今後は,成人学校,成人学級を含めて,成人大学講座の国庫補助制度の拡充を国に対

して要望する。また,成人に対する学習の機会の地域較差是正を図るため,歳入教育の必要性に

ついて啓発活動に努め,未開設市町村の解消を図る必要がある。なお,学習内容,方法を工夫

改善するとともに,学習者の欲求等に対応した成人学校・成人学級・成人大学講座等の開設を促

 進する必要があろう。

(2) 婦人学級・婦人講座

 近年,平均寿命の伸び,養育

 する子どもの減少等によって,婦

 人の生活周期にも変化がみられ

 るようになった。

  このような婦人の生活の変化

 に伴い,生活が多様化し,それ

 に対処するための学習要求が高

 まっている。これらの婦人を対

 象として婦人学級・婦人講座が

 開設されている。

  婦人学級について,昭和51年

 度は83市町村に673学級開設さ

 れている。

  婦人学級数の推移を昭和41年

 度から昭和51年度までにおいて

 みると,図3−1−6のとおり

 であり,昭和51年度は昭和41年

 度に比べ251学級増加している。

  一方,昭和51年度の婦人学級

 生数は28,342人である。

  婦人学級隻数の推移を,昭和41

 年度から昭和51年度までにおい

 てみると,図3−1−7のとおり

 である。

  婦人講座について,昭和51年

 度は53市町村に420講座開設さ

 れている。

図3−1−6 婦人学級・婦人講座数の推移

婦人学級・婦人講座数の推移

注:「社会教育統計要覧」(昭41〜昭51)による。

図3−1−7 婦人学級・婦人講座学級生数の推移

婦人学級・婦人講座学級生数の推移

注:「社会教育統計要覧」(昭41、昭51)による。


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。