第4次福島県長期総合教育計画(平成5年度〜平成12年度)-021/136page
(3) 社会教育施設の整備充実
ア 公民館の整備拡充
本県の公民館の設置状況は中央館・地区館を合わせて303館(平成3年度)であり,未設置の市町村
はありません。しかしながら,早期に建設した公民館の中には,狭隘,老朽化等により活用が図られ
ていないものや,「公民館の設置及び運営に関する基準」に定められている公民館の事業遂行上最低限
必要な建物の面積(330平方メートルに満たないものがあるなど,住民に身近な学習の場として期待されているh
公民館の整備状況は必ずしも十分であるとはいえません(表4−1)。
表4−1 公民館の設置状況
地 域/区 分 県 北 県 中 県 南 会 津 南会津 相 双 いわき 計(館) 中 央 館 14 18 12 21 6 14 1 86 うち基準面積以上 13 18 10 19 5 13 1 79 地 区 館 61 56 6 34 6 20 34 217 うち基準面積以上 47 52 4 26 6 11 27 173 計 75 74 18 55 12 34 35 303 うち基準面積以上 60 70 14 45 11 24 28 252 (資料) 「平成3年度 福島県社会教育統計要覧」
したがって,今後,公民館の整備
に当たっては,地域の人口動態等の
諸条件を勘案するとともに,長期的
展望に立って複合化を図るなど,施
設・設備の充実に努める必要があり
ます。また,施設のインテリジェン
ト化による情報化社会への対応や高
齢者・障害者等に配慮した施設整備
も必要です。
イ 図書館の整備充実
県立図書館は昭和59年に開館し,
県民に資料や情報の提供を行うとと
もに,県内の公立図書館等に対する積極
的な支援を行ってきました。
しかし,県内の市町村立図書館の設置状況をみると18市町村において25館が設置されているのみで
す(表4−2)。
表4−2 図書館の設置状況
地域設置/区分 県 北 県 中 県 南 会 津 南会津 相 双 いわき 計(館) 市町村立 2 8 4 2 0 3 6 25 法 人 0 1 0 0 0 0 0 1 (資料) 生涯学習課調査(平成4年7月)
したがって,今後は,市町村立図書館の設置促進を図
る一方,県立図書館の情報処理機能の向上を図り,有効
かつ迅速なサービスを行えるよう体制を整備する必要が
あります。
また,県立図書館と市町村立図書館との間でオンライ
ンによる情報ネットワークを構築するなど,図書館相互
の支援協力体制を確立し,地域住民に対する図書館サービスの一層の充実に努める必要があります。
ウ 視聴覚ライブラリーの整備充実
県の視聴覚ライブラリーは,地域視聴覚ライブラリー*の運営に関する指導を行うとともに,視聴覚
教育の振興に役立つよう指導者の研修や指導資料の作成・配付,広域にまたがる社会教育活動への視
聴覚教材の供給等に努めてきました。
また,地域視聴覚ライブラリーは,地域住民や学校教育活動に教材の供給,広報資料の配布,講習
会の実施などの事業を行ってきましたが,近年の新しい情報機器の開発や県民の多様化,高度化して
* 地域視聴覚ライブラリー:学校や地域における市町村の視聴覚教育推進機関であり,視聴覚機材や教材等の供給及び技術の講
習などを行う。