サクシード中学校数学から高等学校数学へ-025/35page

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

つなぎを含む確認問題(高等学校)

1【中学校の基本的事項を確認する問題】
(1)1つのさいころを60回投げたとき、1の目が9回出た。1の目が出る相対度数を求めなさい。
(2)3枚の硬貨を投げるとき、起こりうる結果をすべて書きなさい。
(3)1、2、3、4、5の数字を1つずつ書いた5枚のカードから・1枚ずつ3枚取り、順に並べて3けたの数を作るとき、その個数を樹形図を用いて求めなさい。
(4)大小2つのさいころを同時に投げたとき、目の数の和が6以下になる確率を求めなさい。
(5)あるくじを1本ひくとき、当たる確率が55%ならば、当たらない確率はいくらか、求めなさい。

2【積の法則、和の法則を確認する問題】
(1)A市からB市に行く道がm本、B市からC市に行く道がn本あるときに、A市からB市を通ってC市に行く道順は何通りあるか。
(2)大小2つのさいころを同時に投げたとき、出た目の数の和が3の倍数になる場合は何通りあるか。
(3)1から100までの整数を1つずつ書いた100枚のカードがある。
1)3でも5でも割り切れる番号のカードは何枚あるか。
2)3または5で割り切れる番号のカードは何枚あるか。

3【復元抽出、非復元抽出を確認する問題】
1、2、3の数字を1つずつ書いた3枚のカードがある。
(1)3枚のカードを左から順に並べてできる3けたの数をすべて書きなさい。
(2)このカードをよく切ってから1枚ひき、書いてある数字を読んで、また元に戻す。これを3回繰り返して、読んだ数字を左から順に並べてできる3けたの数をすべて書きなさい。

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2000-2001Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。