平成13年度 福島県教職員現職教育計画-研修事業計画【養護教育センター所管研修】

[検索] [目次] [PDF] [前][次]

6 研修事業計画
 
 (3)専門研修                      【養護教育センター所管研修】

研修
分類

NO
 

研修会又は講座の名称
(校種)〔研修予定人数〕

場    所
 期    日

研修
日数

目       的
 

内       容
 

 
 
 
 
 
 
    専
 
      門
 
     
 研
 
      修
 
 
 
    U
 









 













 

養護教育基礎研修講座
(小・中・盲・聾・養)
 〔40名〕
・養護教育担当者コース・通常学級担当者コース







 

養護教育センター
11/ 5〜11/ 6










 

2日











 

 小・中学校特殊学級担当
通級指導教室担当及び盲・聾・養護学校教職員のうち
養護教育経験が4年未満の
教職員に対して養護教育に関する基本的事項について研修を行う。また、通常学級の中で特別な教育的配慮を必要とする児童生徒を担当している教職員に対して児童生徒の見方、考え方等について研修を行い、教職員としての資質を高める。

●「養護教育担当者」のコース、「通常学級担当者」のコースに分かれての研修
児童生徒の行動の見方、考え方、各障害の基礎的知識、教育的配慮、日頃の授業に生きる指導・内容・方法等





 








 

聴覚・言語障害児の教育研修講座
(幼・小・中・盲・聾・養等)
 〔10名〕



 

養護教育センター
6/14〜6/15





 

2日






 

 盲・聾・養護学校、小・中学校等で聴覚障害児または言語障害児を担当している教職員等に対して、障害の状況についての理解を深め、専門的知識・技能を修得させ、指導力の向上を図る。

●聴覚・言語障害児の教育聴覚・言語障害児とコミュニケーション、聴覚・言語障害児と自立活動等



 






 

障害児健康・安全教育研修講座
(小・中・盲・聾・養等)
 〔10名〕

 

養護教育センター
         9/17〜9/18


 

2日




 

 盲・聾・養護学校及び小・中学校で障害児を担当している教職員等に対して健康・安全教育の専門的知識・技能に関する研修を行い指導力の向上を図る。

●健康・安全教育、養護教育における性教育、児童生徒の心の理解とセルフケア等

 







 

肢体不自由児の教育研修講座
(幼・小・中・盲・聾・養等)
 〔10名〕


 

養護教育センター
         7/ 3〜7/ 5



 

3日





 

 盲・聾・養護学校、小・中学校等で肢体不自由児を担当する教職員に対して肢体不自由教育の専門的知識・技能について研修を行い、指導力の向上を図る。
 

体不自由児の手や体の動き、障害の重い子どもとのかかわり、コンピュータ活用によるコミュニケーション支援、個に応じた指導の在り方、肢体不自由児のテクニカルエイド等







 

学習障害児等の教育研修講座
(小・中・高・盲・聾・養等)    
 〔35名〕

 

養護教育センター
        
 6/26〜6/28



 

3日





 

 盲・聾・養護学校、小・中学校の教職員等に対して学習障害児等についての基礎的・基本的知識とその対応の在り方について研修を行い、その資質の向上を図る。

●学習障害児等の見方と援
助の実際、集団活動と関係づくり、学習障害児等の指導の実際、個別の指導計画作成等

 








 

自閉症児の教育研修講座
(幼・小・中・盲・聾・養等)
 〔25名〕




 

養護教育センター
         6/19〜6/21

 


 

3日






 

 自閉症または、自閉的傾向のある児童生徒を担当する教職員等に対して自閉症児の教育に関する専門的知識・技能について研修を行い、その指導力を高める。

 

●自閉症児の医学、行動の理解と指導の視点、自閉症児の指導内容・方法、自閉症児の特性とかかわり方、個別の指導計画作成等


 

 


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。