平成13年度 福島県教職員現職教育計画-研修事業計画【養護教育センター所管研修】

[検索] [目次] [PDF] [前][次]


研修
分類

NO
 

研修会又は講座の名称
(校種)〔研修予定人数〕

場    所
 期    日

研修
日数

目       的
 

内       容
 

          専
      
  門
        研
        修
        U










 






 

重度・重複障害児の教育研修講座
(盲・聾・養等)
 〔10名〕
       
 

養護教育センター
        
9/26〜9/28


 

3日




 

 重度・重複障害児を担当している教職員等に対して重度・重複障害児の教育に関する専門的知識・技能について研修を行い、その資質の向上を図る。

●重度・重複障害児とQOL、重度・重複障害児とのコミュニケーション、教材・教具作成の視点、重度・重複障害児とのかかわり方等










 

養護教育研究実践研修講座
(前期・中期・後期)
(小・中・盲・聾・養)
 〔8名〕




 

養護教育センター
<前期>
 6/11〜6/12       

2日


 

 盲・聾・養護学校、小・中学校で障害児を担当する中堅教員に対して指導上の課題の解決や教育研究等の効果的な進め方について研修を行い、研究実践を通して、教員としての資質と専門性の向上を図る。

 

●養護教育の課題と展望、研究テーマの背景、教育研究の進め方、研究計画の作成、等

<中期>
 9/10〜9/11  

2日
 

●研究経過報告、研究論文のまとめ方、等

<後期>
12/ 4〜12/ 5 

2日
 

●研究結果のまとめ、研究の発表、等







 

障害幼児早期教育研修講座
(幼・盲・聾・養等)
 〔40名〕


 

養護教育センター
 8/ 6〜8/ 8       



 

3日





 

 障害幼児の早期からの教育的かかわりや教育相談等の重要性を踏まえ、障害に関する知識や技能、教育的かかわりの内容・方法について研修を行い、指導力の向上を図る。

●障害幼児の特性の理解とかかわり方、リズム遊び、保育の実際、医学的観点からの障害幼児の理解、保護者への援助等

 

10






 

心理アセスメント研修講座
(初級/中級コース)
(小・中・盲・聾・養) 〔20名〕
 初級14名
 中級6名
 

養護教育センター
        
 9/20〜9/21




 

2日






 

 盲・聾・養護学校 、小・中学校の教職員に対して、心理アセスメントに関する基礎的事項について研修を行うとともに、分析や結果の解釈等、日々の実践に密着した知識・技能の習得を図る。

●心理アセスメントの基
礎、各種検査法の実際
(WISC-V 初級、K-ABC中級)結果の見方と教育アスメントの実際等


 

11



 

障害児教育相談研修講座
(幼・小・中・盲・聾・養等)
 〔10名〕

 

養護教育センター
        
 8/30〜8/31

 

2日



 

 障害児を担当する教職員等に対して教育相談に関する専門的な研修を行い、各学校を核とする教育相談の充実を図る。

●障害児の教育相談、よい人間関係づくり、学校を核とする教育相談、教育相談の在り方、等
 

12






 

知的障害児教科指導研修講座
「体育」・「音楽」
(小・中・盲・聾・養等)
 〔30名〕


 

養護教育センター
         10/ 4〜10/ 5




 

2日






 

 盲・聾・養護学校、小・中学校の特殊学級で知的障害児を担当している教職員に対して「体育」・「音楽」の各教科の指導を通した授業の改善・充実を図るための専門的知識・技能と実践力を養成する。

●知的障害児の教科指導、指導内容と方法、ムーブメントの理論と実際




 

13






 

領域・教科を合わせた指導研修講座
「日常生活の指導」
(小・中・盲・聾・養等)
 〔20名〕


 

養護教育センター
      
10/23〜10/24 




 

2日






 

 盲・聾・養護学校、小・中学校の特殊学級を担当する教職員に対して領域・教科を合わせた指導「日常生活」を通した授業の改善・充実を図るための専門性と実践力を養成する。
 

●領域・教科を合わせた指導、学習形態、日常生活の指導の在り方とその実際、指導内容と指導計画等



 

 


[検索] [目次] [PDF] [前][次]

Copyright (C) 2001 Fukushima Prefectural Board of Education All rights reserved.
掲載情報の著作権は福島県教育委員会に帰属します。