教育福島0030号(1978年(S53)04月)-045page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

わが校のほこり

 

霊山町立 大石小学校

 

霊山町立 大石小学校

 

昭和48年完成の本校校舎

 

昭和48年完成の本校校舎

 

楽しいふれあいの時間

 

楽しいふれあいの時間

 

本校は、景勝地霊山(りょうぜん)のふもとにあり児童数百八十二名、学級数七の農山村の小規模校で、現在の校合は、昭和四十八年に完成をみたものである。

教育活動の重点を「心身ともに健康で、基礎学力を身につけた子供」の育成におき、その具現化に全職員が努力している。

学習面では、町教委の指定で過去二年間、社会科における基礎的能力の育成を取りあげて研究実践に当たってきた。今年度は、読む学習の基礎的事項の定着をめざして取りくんでいる。

一方、児童の豊かな人間形成の面では、朝の時間、業間、給食時、清掃、放課後など、授業時以外の時間における、いろいろな活動の教育的役割の重要性を見なおし、その内容の充実につとめてきている。

 

体力づくりの一環 竹馬大会

 

体力づくりの一環 竹馬大会

 

放課後に行われている「ふれ合いの時間」は、読書、ゲーム、スポーツ、おしゃべりなど、学級ごとにおもいおもいの余暇利用のしかたをくふうし、短時間ではあるが、教師と児童がいっしょになって、相互の心のふれ合いをはかっており、その効果を期待している。

また、朝の時間や昼の時間の内容はクラブ活動や教科学習と関連をもたせて実施し、さらに、各種委員会の常時活動のほかに、児童朝会、交通安全隊朝会、竹馬大会、球技大会など、児童会主催の集会や行事をとおして、自主性と実践力とをもった子供を育てるため全職員が努力している。

 

クラブの成果を校内へ放送

 

クラブの成果を校内へ放送

 

 

 


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育委員会に帰属します。