教育福島0056号(1980年(S55)11月)-009page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

図2 成人病検診要精検者の再検状況

二 元気回復事業

 

二 元気回復事業

 

(一) 教職員レクリエーション事業

教職員の健康増進と相互親睦を図るため、県内各地において教職員が気軽に参加して楽しめるレクリエーションを実施している。

今年も七月から実施され、多種多様な事業が行われている。

参加予定者 二万九百九十三名

会場数 二百三会場

 

(二) 指定旅館利用助成

教職員が保養又は旅行等で指定旅館を利用した場合、経済的負担の軽減を図るため利用料金の一部助成を行っている。

今年度の指定旅館等は次のとおりである。

 

区分県内県外助成額
共済組合一六一、三〇〇円
互助会三九一、三〇〇円
四一二四

 

なお、会議室の利用助成は次のとおりである。

あづま荘 五割助成

郡山会館 三割助成

 

(三) 海、山の家開設

夏季期間における教職員及び家族の元気回復として県内各地に海、山の家を開設し、教職員の利用に供した。

今年度は冷夏のため利用者が減少したが、利用状況は次のとおりである。

開設期間 七月〜八月

利用状況 海の家(七か所)

千五百九十二人

山の家(五か所)

七百六十六人

 

(四) 尾瀬探勝会

教職員の研修と体力増進のために、特別天然記念物として指定されている「尾瀬」を専門的知識を有する指導員の案内で探勝を行った。

期日 七月二十八日〜八月二日

回数 四回

参加者 百五十五名

 

(五) 冬季レクリエーション

冬期間における教職員の健康増進と相互親睦を図るため、スキー講習会を実施している。

今年度は次の日程で実施する。

第一回 一月二十五日〜天元台

第二回 一月三十一日〜蔵王

第三回 二月 七日〜沼尻

第四回 二月 十四日〜〃

 

(六) フィールドワーク

郷土の文化遺産に直接ふれ、文化財に対する理解を深めるとともに、教職員の健康増進と相互親睦を図るため、各教育事務所単位で次のとおり実施した。

県北 十月二十六日 会津方部

県中 十月十二、二十六日 〃

 

 

 


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育委員会に帰属します。