教育福島0081号(1983年(S58)06月)-004page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

教育福島

'83 6

 

ちょっとひとこと

 

ちょっとひとこと

米倉 兌

 

風流の初やおくの田植うた

 

風流の初やおくの田植うた

芭蕉が福島に入った季節は、ちょうど田植の頃。あちこちに早乙女姿が目にうつったことであろう。

須賀川の等躬の家に、四、五日滞在しているが、その時の句である。

昔ながらの野良着に、身をつつんだ女人の姿は、どこか艶やかで、娘はことさら愛らしくみえる。

必ずしもその地方の装束と限らず、県内各地のものの中から可愛らしいと思うものを、私流に描いてみた。

(よねくら・とおる)

 

目次

表紙題字 福島県教育委員会教育長 邊見 榮之助

巻頭言

親父族頑張れ 福島県社会教育委員の会議議長 鈴木完一

はるなつあきふゆ

生涯スポーツと体育 早稲田大学教授 梅澤宣雄

特集

 生徒指導の充実

随想ずいそう

高野秀子・水野亨・桑名昌徳 村田三郎・河原田善一

わたしの研究実践

発想を大切にした量感ある表現をめざして

猪苗代町立猪苗代小学校教諭 奥庄一

リコーダーを通した音楽教育と教材開発

いわき地区リコーダー研究グループ

教育センターから

昭和58年度研修・研究事業の概要

図書館コーナー

司書ってなあに?

知っておきたい教育法令

判例紹介

告知板

第36回県文学賞募集要項・ほか

ぼくの学校わたしの学校

飯舘村立臼石小学校・檜枝岐村立檜枝岐中学校・福島県立郡山高等学校

こぼればなし

ふるさと探訪

金銅製双魚袋金具(福島県)

羅針盤

社会教育費の推移

 

 


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育委員会に帰属します。