教育福島0095号(1984年(S59)10月)-034page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

福島県教育委員会

 

福島県教育委員会

 

教育・文化関係表彰者が決定

菅野(教育) 松田(芸術) 両氏に文化功労賞

 

佐藤昌志県教育長は、九月二十日(木)、臨時教育委員会の決定を受けて、十五時から教育委員室で記者会見を行い、昭和五十九年度の県文化功労者二人と教育・文化関係の功績者五百七十四人、二施設、十二団体を発表しました。

最高の栄誉である文化功労賞には、教育(私学振興)部門の菅野慶助氏、芸術(短歌)部門の松田 一氏が受賞者に決定しました。

各部門の受賞者は「文化の日」の十一月三日(土)、 県文化センターでの表彰式の席上、晴れの表彰を受けられます。(詳細は次号でお知らせします)

 

会津地区教育広聴会開催

 

本年度最後の第三回教育広聴会は、九月十九日午後一時会津若松市文化センター会議室で開催されました。

本庁より佐藤教育長はじめ各関係課長が出席、「学校教育のあり方をめぐって」、管内の小、中、高校の教員と教育関係者十名の意見発表が行われ、教育現場のいそがしさの問題点等、活発な意見と熱い要望が出され、時間を延長しての発表が続きました。

本年度の広聴会のもようについては、次号以降でお知らせします。

 

健康優良学校が決定!

 

八月二十八日、県庁において本年度の健康優良学校が表彰された。

小学校

◎郡山市立小原田小学校

学校の全教育活動を通して、保健活動を計画的、継続的に推進、竹ふみ素足運動による扁平足の矯正に成功している。

◎会津若松市立大戸小学校

「健康な子ども」を教育目標の最重点にかかげ、大戸マラソンを実施し、小・中一貫で取り組んでいる。

◎浅川町立里白石小学校

早朝マラソン、金魚運動等で創意ある保健教育を推進している。

中学校

◎いわき市立小名浜第二中学校

心身の健康と安全に留意し、みずから体力の増強に努めることをめざし、教職員も「生徒指導における保健指導のあり方」をテーマとして研究を深めている。

なお以上のほかに、努力校として、富岡第一小学校、小玉小学校、北戸渡小学校、関辺小学校が選ばれた。

 

県教育委員会刊

『歴史の道2』について

 

宿場の道の中央には堀割の水が流れ諸職の屋号が軒を接していた様子や、山坂に今も残る道型などが、くまなく調査され、ことしも報告書ができました。多くの県民の方々に読んでいただけるように、市販本「歴史の道2」が発売されております。定価は四、五〇○円。今回収載されている街道は、白河街道・下野街道・米沢街道・越後街道です。

五万分一地図に道すじが表わされ、写真もふんだんに載っています。

車が疾駆し、信号の点滅に横断を急ぐ人々がおり、排気ガスと騒音に包まれる現代の道路。それにくらべて、歴史の道(江戸時代を中心とする)は、なんと狭く、草深いことか。その沿道に寺社や供養塔のなんと多いことか。

めまぐるしいクルマ社会の中で、ひととき、歴史の道のただずまいを知るのも意味あることでしょう。

 

昭和五十九年度

「学校統計要覧」刊行

 

昭和五十九年度の「学校統計要覧」を八月末に刊行いたしました。

これは昭和五十九年五月一日現在で、文部省が実施した学校基本調査を基に、県内の児童・生徒数をはじめ、同調査事項を学校別に集録し、学校の基本的項目を明らかにしたものです。

今年度は編集について若干工夫してみました。一つには、時系列比較が容易なように過去十年間のデータと内容をより充実して総括編にまとめたこと。二つには巻末に附表として大学等編を新設したことです。これにより県内の学校関係は全て網羅されたことになります。

関係方々の資料の一助に御利用いただければ幸です。

 

小名浜二中における側わん症検査(左)側わん症(右)正常 小名浜二中における側わん症検査(左)側わん症(右)正常

小名浜二中における側わん症検査(左)側わん症(右)正常

 

 

 


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育委員会に帰属します。