教育福島0096号(1984年(S59)11月)-042page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

栄えある受賞!

−昭和五十九年度教育・文化関係授賞式より−

 

去る十一月二日の文化の日、県文化センターにおいて昭和五十九年度教育文化功労賞の授賞式が行われた。

式には松平知事、坪井教育委員長、佐藤教育長ほか関係者が列席し、文化功労賞はじめ各賞そして永年勤続表彰を受けられる方々が出席した。

知事及び教育長等から永年にわたりすぐれた業績を残されたこと、本年教育、文化の発展に尽された御努力等に対して感謝とねぎらいのあいさつがあった。

以下各賞の受賞者は左記のとおりです。

 

※文化功労者

・菅野 慶助(私学教育の領域)

大正十五年の小学校訓導を皮切りに教育実践に取り組み、昭和三十四年緑ケ丘高等学校を創設。その後同短期大学、附属幼稚園を創設し高校教育、大学教育等の充実に貢献、すぐれた成果をあげてきた。現在、県私立学校協会長、県学校法人協会長等の役職をつとめている。

 

・松田 一(文化活動の領域)

アララギ歌人として著名。県短歌会の顧問である。万葉東歌の研究考証にすぐれ、浜通り地区の万葉の故地の発見につとめ古代文化の究明に貢献した。また彫刻家佐藤玄々の伝記を著わし地域文化の紹介にもっとめた。(元富岡高等学校長)相馬市在住。

 

※ 地方教育行政功労者

・甲野藤三郎(白沢村教育長)

学校統合、全校自校給食、村指導員制の導入等で顕著な功績がある。

・大須賀隆輔(会津若松市教育委員長)

地方教委の指導的な役職を歴任、広域的な教育行政を推進した。

・大谷 明(相馬市教育長)

学校施設の整備に尽力、多くの学校建築に努力、条件整備に努めた。

 

※ 学校教育功労者

・丑込 幸男(福島二小校長)

・黒須 撰三(福島二中校長)

・橋谷田千代士(信陵中学校長)

・添田 信一(金透小学校長)

・不破 敬也(三春小学校長)

・水戸 金正(白河一小校長)

・久保田文雄(謹教小学校長)

・渡部多吉(会津若松市立二中校長)

・根本 八郎(長倉小学校長)

・斎藤 正夫(福島女子高校長)

・渡邊 茂(安積女子高校長)

・粟村 道彦(会津高校長)

・澁谷 健(会津工業高校長)

・佐藤 信久(磐城高校長)

・松岡 留吉(西郷養護学校長)

 

※ 社会教育功労者

・鈴木 完一(白河市社会教育委員の会議長)

・井上 篁(原町市原町公民館長)

 

※ 優良社会教育施設

・郡山市富久山公民館

・いわき市内郷公民館

 

※ 優良社会教育関係団体

・会津若松市湊町青年会

・福島市飯坂婦人会

・南会津郡只見町朝日婦人会

・河沼郡会津坂下町立第二中学校父母と教師の会

・県立保原高等学校父母と教師の会

 

※ 体育功労者

・松山 六郎(県スキー連盟理事)

・平  直衛(二本松市体育協会長)

・鈴木 静一(全会津体育協会長)

 

※ 保健給食功労者

・山口 輝子(金透小学校給食主任調理員)

・熊川 孝(会津高田町立永井野・赤沢小学校医)

 

※ 優良体育団体

・大沼郡金山町体育協会

・双葉郡浪江町剣道スポーツ少年団

 

※ 優良保健給食団体

.いわき市立小名浜学校給食共同調理場

 

※ へき地教育功労者

・矢澤佐吉(南郷第一小学校長)

 

感謝とねぎらいのあいさつをする佐藤教育長

感謝とねぎらいのあいさつをする佐藤教育長

 

 

 

 


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育委員会に帰属します。