教育福島0109号(1986年(S61)02月)-021page
らいのもとに、地域の素材を教材化し、生徒に親しみを持たせながら指導を進めるよう配慮する。
〈選択〉
(一) 音楽を一層深く追求する場としてとらえ、創意ある指導計画を作成する。
(二) より質の高い音楽を学習する喜びを味わわせるよう、指導法や学習形態を工夫する。
図画工作
美術
=小学校=
表現の喜びを味わわせるために、地域や学校の実情及び児童の発達段階や特性を十分考慮して、創意工夫を生かし充実した授業が展開できるよう、次の点に努力する。
一 意欲的な学習活動が展開できるよう、指導計画の改善、充実に努める
(一) 各学年の目標、内容を的確に押え児童の造形的な発達の特性及び地域性を踏まえて、指導内容の重点化を図る。
(二) 題材の設定に当たっては、指導内容に偏りがないようにするとともに、児童の造形的な能力や経験に即して、地域の素材を開発する。
(三) 自然の材料に十分親しませるとともに、材料及び用具の使用に関しては、発展的・系統的に技能が身につく指導ができるよう計画する。
(四) 鑑賞の指導においては、表現の指導に付随して行い、表現意欲を高めるようにする。
(五) 学習指導の計画・実施・結果を総合的、継続的に評価し、創意を生かした指導を展開する。
二 表現や製作の喜びを一層深く味わわせる授業の展開に努める
(一) 発想・構想の指導を重視するとともに、一人一人が意欲的に表現活動を進めるよう指導を工夫する。
(二) 児童の発達段階や造形的な見方・考え方・表し方を大切にして、基礎的・基本的事項が身につくよう題材ごとの指導内容を精選する。
(三) 造形的な遊びのねらいや内容についての理解を一層深め、地域や学校の実情及び児童の実態に即して、児童が遊び方の工夫のできる指導を進めるとともに、合科的な指導を積極的に取り入れる。
(四) 児童の発達段階に即した鑑賞指導ができるよう対象の選び方と指導の手だてを工夫するとともに、表現と鑑賞の一体化を図る。
(五) 学習過程における評価を適切に行い、個人差に応じた指導を進める。
三 施設設備の整備、活用を図るとともに、美的な環境の構成に努める
(一) 施設設備を整備、充実するとともに、効果的な活用を工夫する。
(二) 材料や用具の正しい扱い方を身につけ、積極的に造形活動に生かすよう指導するとともに、安全のための指導を徹底する。
(三) 美的に工夫した環境を構成したり校内に作品を展示し解説を加えるなどして、児童が自由な時間に作品に親しみ、鑑賞の仕方を身につけさせる工夫をする。
=中学校=
造形的な創造活動の喜びを味わわせるために、地域や学校の実情及び生徒の特性を十分考慮して創意工夫を生かし、表現と鑑賞の調和のとれた系統的な指導ができるよう、次の点に努力する。
一 主体的な学習活動が展開できるよう指導計画の改善、充実に努める
(一) 各学年の目標、内容を的確に押え生徒の特性及び地域性を踏まえ、指導内容の重点化と題材相互の関連を図る。
(二) 題材の設定に当たっては、指導内容に偏りがないようにするとともに生徒の造形的な能力や経験に即して効果的な指導ができるよう、地域の素材を開発する。
(三) 材料・用具及び技法に関しては、基礎的・基本的事項を明らかにして発展的・系統的に指導ができるよう計画する。
(四) 鑑賞の指導に当たっては、対象の美的、造形的な価値を十分味わい、親しむ態度を育てるよう、表現の指導との関連を図る。
(五) 学習指導の計画、実施、.結果を総合的・継続的に評価し、創意工夫を生かした指導を展開する。
二 造形的な創造活動の喜びを味わわせる授業の展開に努める
(一) 表現主題を明らかにさせ、主体的な造形活動が展開できるよう、指導の手だてを工夫する。
(二) 表現内容を豊かにするために、発想や構想の指導を重視して、個を生かす指導を進める。
(三) 生徒の造形的な見方、考え方を大切にして、基礎的・基本的事項が身につくよう、題材ごとの指導内容を精選する。
(四) 鑑賞の指導に当たっては、生徒の発達段階や特性を考慮して対象を選択し、主体的な活動を促す指導の手