教育福島0118号(1987年(S62)01月)-028page

[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

昭和六十二年度

福島県教育委員会重点施策(仮設)設定される

 

県教育委員会は、このたび「第三次福島県長期総合教育計画」及びこの計画の「第一期実施計画」に基づき、

 

"未来をひらく心豊かなたくましい人間"

 

の育成をめざして昭和六十二年度の重点施策を設定しました。以下その主要な点をお知らせします。

 

一、生き生きとした学習社会の形成をめざす生涯教育の推進

 

・生涯教育推進組織の整備充実

・生涯教育の普及・啓発の推進

 

二、あすをになう青少年の健全育成の推進

 

・青少年健全育成事業の充実

・青少年教育施設の整備充実

 

三、豊かな人間性と創造性をはぐくむ学校教育の推進

 

・教育内容・方法の改善充実

・生徒指導の充実

・教職員の確保と資質の向上

・教育機会の拡充

・施設・設備の整備充実

 

四、障害をのりこえ社会参加をめざす養護教育の推進

 

・教育内容・方法の改善充実

・生徒指導の充実

・教職員の確保と資質の向上

・教育機会の拡充

・施設・設備の整備充実

 

五、心のふれあいと生きがいに満ちた社会教育の推進

 

・社会教育活動の推興

・社会教育推進体制の充実

・社会教育施設の整備充実

 

六、伝統を生かした地域性豊かな文化活動の推進

 

・文化活動の促進・

・文化の伝承の充実

・文化施設の整備充実

 

七、健康で活力ある生活をめざす保健体育・スポーツの推進

 

・学校保健体育の充実

・社会体育の充実

・第五十回国民体育大会開催準備の推進

 

平養護学校(肢体不自由)に高等部開設

 

現在、県内の肢体不自由養護学校は、郡山養護学校と平養護学校の二校ですが、高等部は、郡山養護学校に設置されていました。このたび、平養護学校にも高等部を設置することになり、校舎の増改築等、準備を進めて参りましたが、三月までに完成の予定です。

 

1 対象生徒

社会福祉法人福島整肢療護園で加療中の者で通学可能な者及び、寄宿舎又は自宅から通学可能な肢体不自由者。

 

2 開設

昭和六十二年四月一日

 

3 規模

(1)課程、学科 全日制普通科

(2)募集定員 第一学年 二学級編制若干名

 

4 入学手続き

(1)出願期間 六十二年二月十日川から二月十七日(火)まで

(2)出願用紙請求先及び提出先

〒九七〇いわき市平上平窪羽黒四〇の四五

電話〇二四六(二四一二五〇一

福島県立平養護学校

(3)入学選抜日

昭和六十二年三月十六日則

(4)合格発表

昭和六十二年三月二十日針正午

 

「国際理解教育の手引」(小・中学校用指導資料)まもなく発行

 

年々、国際化、国際交流が盛んになり、外国に行く人、日本に入国する外国人の数は増加しています。こうした人の国際化は、コミュニケーションによる心の交流となり、国際協調と世界の平和に欠くことはできません。しかし、現実には、言葉だけでなく、生活様式や文化等の違いは、相互理解の大きな障壁となっています。

本書は、これらの諸問題に答えるための手引き書で、県下の小・中学校の国際理解教育の推進に資するものです。 (本年三月刊行)

 

〈内容〉

○国際理解教育の意義と必要性

○教育課程における国際理解教育

○指導の実際等

 

 

 


[検索] [目次] [PDF] [前] [次]

掲載情報の著作権は情報提供者及び福島県教育委員会に帰属します。