教育福島0120号(1987年(S62)04月)-032page
6) 観察指導
(新任教員の日常の教育指導教育環境整備等について、指導教員が随時又は放課後、観察記録をもとに指導するもの)
7) 教材教具等の活用指導
(学年・学期の始め等必要な時期に、放課後、ワークを通して指導するもの)
8) 校務処理の指導
(新任教員が行った実践や事務処理等を点検し指導するもの)
9)学校教育全般についての指導
(校長・教頭・指導教員等が新任教員に対して、学校教育全般について指導するもの)
(養護教育課も同)
(2) 教育センター等研修
1) 教育センター研修
○ 教育機器研修
2) グループ研修(A)
〇 一般研修
○ 授業研修
○カウンセリング研修会
○ 研究発表・集会等研修
○ ボランティア活動への参加
○ へき地校での研修
○ 青少年保護育成施設・児童福祉施設等研修
○ 養護学校研修
3) グループ研修(B)
〇 一般研修(地域理解等)
〇 地場産業・公共施設研修.
○ 他校・園参観研修
(3)宿泊研修
○ 国立磐梯青年の家
○ 海浜青年の家
(磐梯青年の家・海浜の家のいずれかに参加)
教員の心構え・学校教育等
○教育センター
学習・生徒指導等
(4)洋上研修
○ 国内航路における研修
○ 寄港地における産業・文化
施設の視察
(高等学校・養護教育課共通)
〈高等学校教育課〉
1、研修内容
(1) 指導教員による指導(年間七十日間程度)
示範授業、授業参観指導、研究授業指導等による研修など授業に関する具体的な研修を行うとともに、校務処理の方法や校長・教頭等による学校教育全般についての研修を行う。
(2) 教育センター等研修(年間三十五日程度)
ホームルーム経営、教育相談学習指導や生徒指導等の基礎的な理論、指導法についての研修な理論、指導法についての研修を行うとともに、ボランティア活動の実践、企業等での体験研修等を行う。
地区別研修
1) 教育センター及び協力校研修
2) 地区別研修
3) 合同研修
(3) 宿泊研修(四泊六日)
教員としての心構え、教員の服務・勤務等、教師として必要とされる基礎的な事項について研修することもに、学習指導、生徒指導の原理と方法について研修を行う。
1) 教育センター
新採研第三次研修会合同
2) 教育センター
新採研第四次研修会合同
(4) 洋上研修(義務教育課と同)
2、研修計画
(1) 指導教員による指導
1) 示範授業
2) 授業参観指導
3) 授業観察指導
4) 事前・事後指導
5) 研究授業指導
6) 観察指導
(1)〜6)は義務教育課と同)
7) 作業指導
8) 作業点検指導
9) 校長・教頭指導
(7)〜9)は義務教育課と内容は同)
(2) 教育センター等研修
1) 教育センター等研修
〇 一般研修
教員の服務と勤務等
〇 一般研修・県内五地区
生徒理解と教育相談等
2)地区別研修
〇 一般研修
(教員としての心構え等)
○ 他校訪問研修.
○一般研修
(初任者の研究授業等)
○ 企業等の体験研修
○ ボランティア活動
○ 他校訪問研修等
○ 青少年施設訪問
○ 一般研修